スマートフォン版へ

マイページ

311件のひとこと日記があります。

<< ☆有馬記念☆予想... ひとこと日記一覧 POG,JRA-BAN.2011年終了時成績... >>

2011/12/26 20:01

POG,2012-2013ネオユニヴァース産駒

アダムスピークの指名見送りにより、今年のPOGは期待しても敗北必至と相成りました

気持ちを切り替え、来年のPOGに備える事にします

まずは
ネオユニヴァース産駒
から調べてみました。


ネオユニヴァース[産駒数]
06、161頭
07、144頭
08、163頭
09、106頭
10、189頭

初年度産駒の大活躍を受け、2010年は産駒数のピークに。
量・質ともに、09年産よりは狙える年と言えそうです。



▼活躍馬の血統的特徴

簡単にですが…

?欧州芝向き血統の母系を好む。
母系にブランドフォード系・クラリオン系・トニービンのいずれかを含む。

?ヘイロークロスが有効
ナスキロ・ハイインローによる補強は必ずしも必要とは言えない。

とりあえず、こんな感じで(^^;)





◎注目馬◎

まず、来期はネオユニの代表産駒の全弟・全妹がいます


アコースティクス10(牡)
(全兄・ロジユニヴァース)

バレークイーン10(牡)
(全兄・アンライバルド)

ホワイトウォーターアフェア10(牝)
(全兄・ヴィクトワールピサ)

ジェミードレス10(牝)
(ネオヴァンドームと同血)


これらはすでに成功した配合だけに、走る可能性は十分。
チェックしておいて損はないと思います。
ただ、バレーとホワイトは母が高齢なので、兄以上の期待値は低いかも。

ジェミードレスはまだ若く、ネオヴァンドームトーセンファントムと同じ配合。
切れ味を武器にするタイプの可能性が高く、牝馬に当たりの少ないネオでも期待値は高いと思います。




ウインドインハーヘア10
(半兄ディープインパクト)
母は欧州的な底力を満載した血統。
ネオの母方も同様なのでディープより欧州色が強くなってます。
ネオとは相性が良さそう。
ただ、これも母が高齢なので、積極的に指命したくなるほどでもない(;^_^A



ドリームスキーム10(牝)

ドリームモーメント10(牝)

母2頭は全姉妹。ともに父はネオ。
つまり子供も全く同じ血統。
ヘイロー3×4、ナタルマ5×5。
母父マキァヴェリアン・母母父ダンジグの形はロジユニヴァースと同じ。
牝系はウィンドインハーヘアと同じハイクレア→バークレアの名牝系で、ブランドフォード系を含むことから、成功しているポイントを押さえてます。
配合が利に叶っていて好感が持てます。
ドリームスキームがダーレー生産、モーメントがノーザンファーム生産。
同配合馬でどちらに軍配が挙がるかにも注目したい(^^;)



ヴェイルオブナヴァロン10
(半兄リルダヴァル)

これも牝系はウィンドイーハーヘア→バークレア→ハイクレアの筋。
間にサンダーガルチを挟んだ分、大物の可能性が減少した感のある反面、手堅くなった印象。




以上、一応8頭をリストアップしてみました

特に気になるのはヴィクトワールピサの全妹。
個人的にこの配合はかなり気に入ってまして、大物を生む爆発力と堅実性の両方を兼ね備えてると思ってます。
偉大な兄に近づけるのか、注目したいです

お気に入り一括登録
  • アダムスピーク
  • ネオユニヴァース
  • ピーク
  • クラリオン
  • トニービン
  • ロジユニヴァース
  • アンライバルド
  • ヴィクトワールピサ
  • ネオヴァンドーム
  • ジェミードレス
  • トーセンファントム
  • ディープインパクト
  • ハイクレア
  • ドリームスキーム
  • モーメント
  • ファー
  • リルダヴァル
  • サンダーガルチ

いいね! ファイト!

  • ちょびさん

    >>スペシャルウィークさん
    ありがとうございます

    来年はダービー終了の翌週から新馬戦が始まるので、こつこつ準備していこうかなと思ってます

    2011/12/31 12:07 ブロック

  • スペシャルウィークさん

    日記とても参考になりました

    ちょびさんのPOGネタ日記いつも楽しみにしてます

    2011/12/31 07:01 ブロック