スマートフォン版へ

マイページ

311件のひとこと日記があります。

<< 2012-2013,POG,トーセンパワフル... ひとこと日記一覧 2012-2013,POG,ヘミングウェイ... >>

2012/05/13 02:15

2012-2013,POG,アクレイムド

年々海外の繁殖牝馬を輸入し、生産頭数を増やしているダーレージャパンファーム。

世界的名牝系を大量に抱えているため、いずれはここ日本でも社台グループに対抗しうる存在になるんだろうと思います。

しかしPOG的には厄介な存在
とにかく情報が出てきません
それだけに、丸外れの危険性もあるわけですが、今期はどうしても狙いたい馬が2頭います。


アクレイムド(牡)

父……アグネスタキオン
母……ジェニーリンド
母父…シングスピール
厩舎…栗東・角居

ダーレーはおそらく種牡馬タキオンをかなり高く評価していて、本格参戦初年度の活躍馬デボネアはタキオン産駒でした。

そのデボネアはヘイロー3×4のクロス持ち。
ダーレーはタキオンに限らず、よく3×4のクロスを使うんですが、母ジェニーリンドの母父シングスピールはタキオンに付けるとへイロー3×4が成立。
母はこの配合をする意図で輸入されたと見てます。

これを去年考えていたので半兄フリートストリートにも注目し、指名候補にしてましたが、ダート馬濃厚との情報が入り見送り。
すると三連勝でヒアシンスS勝ち(^_^;)

ちょっと損した気分でしたが、これで母の繁殖牝馬としての能力は確かなものだとわかったので、タキオン産駒の弟は絶対指名しようと思いました。

厩舎が兄に続き角居厩舎なのはありがたい。
馬名のアクレイムドは『称賛された』という意味。
気に入りました

配合は芝向き。タキオンに母父シングスピールの活躍馬はデボネアくらいなものだが、ヘイロークロスとフェアトライアルの機動力を生かして頑張って欲しい。
小回りコースを器用に立ち回り、早めに抜け出して粘り込むような競馬をするイメージ。
うまく行けば皐月賞や弥生賞あたりでチャンスないかな…

希望的観測ではありますが、期待してます


最後に牧場関係者のコメント↓

『最初は少し幼い印象がありましたが、成長力があって現時点での比較だけでいえば兄より上かもしれません。もちろん、これからの成長も楽しみです』

お気に入り一括登録
  • ジャパン
  • ファー
  • アクレイムド
  • アグネスタキオン
  • ジェニーリンド
  • シングスピール
  • デボネア
  • フリートストリート
  • トライ

いいね! ファイト!