スマートフォン版へ

マイページ

311件のひとこと日記があります。

<< 指名馬がダービーへ... ひとこと日記一覧 2011-2012,POG,最終成績... >>

2012/05/26 09:32

東京優駿

ヒストリカル

自分なりに色々と調べた結果、この馬が勝つとしか考えられなくなりました(^^;)

雨が降らず、初の関東遠征による入れ込みさえなければ、
頭固定で心中の予定です。


まず、馬個体として。
稽古の質が素晴らしい。
疲れで皐月賞を回避し、毎日杯から間隔を開けたことが吉と出て元気一杯&馬が急激に成長したと見ました。
一週前の段階で強めの調教をしたあと、音無師は「最終追い切りは単走でさっと」と言ってましたが、結果的に併せ馬でビッシリを選択。
体調がいいからこその勝負仕上げだと思います。

この母系は今の高速馬場に滅法強い。
兄・カンパニーと叔父トーセンジョーダンは天皇賞秋をレコード勝ち。
同血のトーセンホマレボシは京都新聞杯でレコード勝ち。
叔父バトルバニアンも高速小倉の鬼でした。

父ディープも高速馬場は得意。
ダービーと天皇賞春をレコードで駆け抜け、先週の高速オークスでも産駒がワンツー。

両親から高速馬場への適性を受けたヒストリカルにとって、今の馬場は最高の条件なはず。


次に外的要因。
細かくは書きませんが、この枠はとにかく最高です。
内枠の差し追い込み馬が極端に有利なデータ。
雨さえなければ、スローであっても32秒台の上がりで差し切れると見ました。


その他の理由。

一口クラブ全盛の昨今ですが、このダービーにおいては個人馬主が強いです。
一口クラブは78回の歴史のうち僅かに3勝。

86年ダイナガリバー(社台RH)
03年ネオユニヴァース(社台RH)
11年オルフェーヴル(サンデーR)


ちなみに同年のオークス・ダービーを同じ馬主が違う馬で勝った例は一度もなく、同じ厩舎が連続で勝ったこともありません。

この点で、ワールドエースディープブリランテフェノーメノトーセンホマレボシの単勝の可能性は低くなる。
ワールドエースにはきさらぎ賞で完敗してますが、枠の利と馬の成長分、馬場適性で今回はヒストリカルに軍配が上がると見てます。
当時はまだ馬が緩かったようですし。



長々と講釈たれましたが印は

ヒストリカル
ディープブリランテ
ゴールドシップ
ワールドエース
×トーセンホマレボシ


雨が降れば練り直します
(^^;)

ゴールドシップは高速馬場では少し割り引く必要があると見てます。

お気に入り一括登録
  • ヒストリカル
  • カンパニー
  • トーセンジョーダン
  • トーセンホマレボシ
  • バニアン
  • ワールドエース
  • ディープブリランテ
  • フェノーメノ
  • ゴールドシップ

いいね! ファイト!

  • ちょびさん


    >タイムさん

    今年は今週中に全馬の指名を決定するPOGに参加してまして、もう来期POGに頭は切り替わってます
    また一年中妄想のはじまりです

    2012/05/28 06:22 ブロック

  • ちょびさん


    >アツシさん

    素直に指名馬を信じきれませんでしたよ

    POGやってると馬一頭一頭については詳しくなるんですが、同時に情報を整理するポイントも増えて大変です

    2012/05/28 05:58 ブロック

  • ちょびさん

    >野猫王さん

    的中おめでとうございました
    お見事でしたね
    個人的にはディープブリランテの強さを信じきれなかったの所に悔いが残ります

    2012/05/27 23:06 ブロック

  • タイムアフタータイムさん

    POG面で最高の結果でしたね♪自分はアルフとゴールド・アルフとブリランテの軸でしたが完敗。
    ちょびさんの次POG楽しみです

    2012/05/27 21:30 ブロック

  • アツシさん

    ディープブリランテのダービー制覇おめでとうございます馬券はお互い残念でした。おまけに最下位
    POGと馬券の両立は脳ミソ2つないと無理ですね
    来期は改めて参考にさせていただこうと思いますのでよろしくお願いします。 m(_ _)m

    2012/05/27 19:39 ブロック

  • 野猫王さん

    ◎フェノーメノ○ゴールドシップ▲ディープブルマンテを直前ゴールドシップ落ち着き過ぎ気にくわぬ→トーセンホマレボシに変えてワイドパーフェクトでしたディープブルマンテはやはり大物でしたね〜

    2012/05/27 19:12 ブロック

  • ちょびさん


    いやぁ…POG指名馬がダービー勝ちました
    一年中妄想した甲斐がありました感無量


    しかし、馬券的には残念な結果

    初の関東輸送で体調不良確実なヒストリカルを最終的に三連単の三着付けまでに評価を落とし、同血のトーセンホマレボシを連軸にしたまでは良かったけど、フェノーメノ2着の組合せは買ってない!

    的中はブリランテの押さえの単勝のみとなりました
    週中はブリランテと心中予定だったんだけどなぁ…

    2012/05/27 17:17 ブロック

  • タイムアフタータイムさん

    そうですかあ♪
    ちょびさんの血統論にはいつも敬服しております。
    私はおそらく雑食タイプ、そして戦績を線ではなく点で見ます血統は大まかな外郭や最後に選択する時に参考にしていますね♪
    今年のダービーでスポットを当てたのはアルフレ〜ドのきんもくせいと朝日杯でした。対極内容のこの2レースを続けて勝利した本馬は間違いなく世代トップだと、あと省略しますが問題点は距離だけ。シンクリは長距離重賞はダメなはずちょびさんの本命のヒストリカルは外しました。今年は牝牡とも優駿前のG1レベルが極めて高い、そして自分の過去の記憶からヒストリカルの経験値は低いと判断しましたので
    互いの本命が来ない可能性もあり、POG馬も出走していることもあり、馬券だけではなく競える楽しみがありますね♪
    ◎ゴールド

    2012/05/27 14:53 ブロック

  • ちょびさん

    うぬ…馬体重が−8キロ
    調教後馬体重は446キロだから前走から20キロ

    パドック次第だが本当に心中する気配

    2012/05/27 14:49 ブロック

  • まさたんさんがいいね!と言っています。

    2012/05/26 14:52 ブロック