スマートフォン版へ

マイページ

311件のひとこと日記があります。

<< [ヒゲキリ]能力メモ... ひとこと日記一覧 7月14日15日・指名馬の結果... >>

2012/07/10 20:22

2012-2013,POG,ネロディアマンテ

ネロディアマンテ(牝)

父……シンボリクリスエス
母……アドマイヤマダム
母父…サンデーサイレンス
生産…白老ファー
馬主…サンデーレーシング
厩舎…美浦・相沢

募集額1200万円


7月14日新潟芝1400m(牝)にてデビュー予定。



▼ヨミトクケイバから引用

相沢師
「久しぶりに手応えのある馬に出会えましたね。ちょっとモノが違うと思いますし、クラシックを意識してしまいますね。騎手は松岡騎手になるでしょう。今からデビューが待ち遠しいですね」

松岡騎手も背中の良さを絶賛。
シンボリクリスエス産駒にありがちな硬さがなく、身のこなしが非常に柔らかい。
鞍上の指示で重心がグッと沈む様は、走る馬のそれ。


▼競馬総合チャンネルより引用

松岡騎手
「これは走りそう。うちの厩舎で言えばアイスフォーリスと比べても遜色ないし、重賞級のレベルにあると思います」


(引用終わり)



…陣営・取材者の評価はかなり高いと見て良いでしょう。

ただし、シンボリクリスエス×サンデーサイレンス配合で、尚且つ牝馬であること。
これは、地雷率が非常に高いことで有名。
陣営の言葉を鵜呑みにしていいのか、判断の難しいところです。

素人目に馬体を見ると、いかにもシンボリクリスエスらしい間延びした胴で、ズブさが出ないか心配になります。

ただ、柔らかさはあるとのことなので、これは母型からのナスキロ血脈の増幅が上手く言ってるのかなぁと。

シンボリクリスエス産駒で社台グループ所有馬の「当たり」は、これまでのところ、社台RH・吉田照哉氏・キャロットFに多く、サンデーレーシングはアプレザンレーヴくらいなもの。

その少なさが逆に狙い目なような気もします。
天下のサンデーレーシングですから、率の低い方に賭ける手もある(^^;

今のところ、三振覚悟で一発狙ってみようかと悩んでます。

お気に入り一括登録
  • ネロディアマンテ
  • シンボリクリスエス
  • アドマイヤマダム
  • サンデーサイレンス
  • ファー
  • シンボリクリスエス産駒
  • アイスフォーリス
  • ロット
  • アプレザンレーヴ

いいね! ファイト!

  • ちょびさん

    タイムさんおはようございます

    血統や陣営の情報を踏まえた個人的な妄想では、芝1600m〜2000mあたりの広いコース向きかなぁと。
    勿論、それならいいなって願望も入ってます

    やはり今年もディープ産駒の独壇場ですかねぇ〜

    桜花賞は2年連続でディープ産駒が勝ってますから、今年は別の産駒が勝つんじゃないかなぁと妄想してます。
    馬齢G1において、三年連続同じ父が勝ったことは多分ないんじゃないかと思うので。

    2012/07/11 09:00 ブロック

  • タイムアフタータイムさん

    松岡騎手起用ってことはオークス狙いですかね!?シンボリクリスエス産は意外とマイラー色が濃い印象がありますが、この仔はどうなんでしょう?
    実にちょびさんらしい視点からの評価となっておりますが…牝馬はディープが1人勝ちするような気がしてなりません

    2012/07/10 20:49 ブロック