311件のひとこと日記があります。
2012/08/01 21:32
2012-2013,POG,ヘミングウェイ
ヘミングウェイ(牡)
父……ネオユニヴァース
母……シェルシーカー
母父…マキャヴェリアン
生産…ダーレージャパンF
馬主…シェイク・モハメド
厩舎…栗東・藤原英
8月5日、小倉芝1800mでデビュー予定
今年のネオユニヴァースは繁殖牝馬の質・量ともに強化されていた為、一番最初にその産駒の血統を調べてました。
で、この馬はその配合の良さに注目し、早い段階で指名候補に。
しかし、ダーレーの馬だけに情報は皆無。
先に指名したネオ産駒・トーセンパワフルがクラシックでも期待できそうな能力を示したので、同じような配合を2頭いくのはどうか?と思い、指名候補から外していました。
情報がないだけに、デビューは遅れるのか?と思っていたら、意外と早く入厩し、ゲート試験にも合格。
稽古でも水準以上の動きを披露。
そしてとどめは今日の報知ブログ。
浜中騎手が『今年乗った中で一番かも』と発言。
これで指名を決めました。
配合はネオ産駒の成功型を踏襲した構成で、ほぼ満点を与えられる。
ヘイロークロスの馬だけに、ダービーよりは小回り皐月賞、軽い馬場よりは重い馬場に適性がありそう。
ブレイク中の浜中騎手が主戦になりそうなのは魅力が大きく、期待したいと思います。
尚、『ヘミングウェイ』は既にうまいるの所有馬に使ってます
-
ちょびさん
レース見れなかったけど、ヘミングウェイ負けましたね〜
でもネオユニヴァース産駒はだいたいスローの決め手勝負と高速馬場が向かないし、今日は仕方ないと思ってます
しかし、勝ったカラフルブラッサムは切れましたね。
ハーツクライが好む母系で筋が通ってるし、阪神マイルで楽しめるタイプかも。
まぁハーツは野芝向きが多いんで、冬競馬になると停滞するかもしれませんが… -
ヘミングウェイ2着(~_~;)
次走は順当に勝ち上がりそうだけど、負けは痛い。浜中Jにはもう少し上手く乗って欲しかった。
勝った馬は非常にスムーズな競馬だったから悔しい。
アドマイヤオウジャは一応勝ってよかった。 -
ちょびさん
そうでしたか
VANは指名取り消しが利くのはいいんだけど、木曜締めには注意しないといけませんね
そのVANでヘミングウェイの調教Vを初めて見まして、ちょっと頭が高いけど迫力十分のフォームでした
カラフルブラッサムあたりが強敵でしょうけど新馬勝ちを期待したい!
アドマイヤオウジャは近藤氏&橋田厩舎の今期一番の期待馬だったはずなんだけど、攻め駆けしない分、人気を下げてますね
自分は未知数な部分が気になり、指名を見送りました。
でも血統と馬体は各サイトで好評価なんで、大物の可能性を秘めてるんじゃないかと。
ディープ産駒だけに芝の実戦で一変するかもしれませんね -
ヘミングウェイJRA_VAN以外3件で指名しました。
あとアドマイヤオウジャを2件で指名。ここ数年、アドマイヤから大物出てないから不安だけど狙ってみた。
あとJRA_VANは木曜日の出走馬確定前に指名しないといけないんですね。確認不足だった(T_T) -
ちょびさん
今日更新の報知ブログにも浜中騎手のコメントが書いてまして、かなりの高評価でした
これは大丈夫そうですね
最近の浜中騎手への馬の配給を見てると、もはや完全に主力ジョッキーの扱い。
元々の身体能力の高さに加え、戦略性もしっかりしてきましたから、厩舎の信頼も厚そう。
タイミング的に来年のクラシックは面白いんじゃないかなぁと
まぁダービーを勝つにはまだ若いんで、皐月賞の方かなぁと思いますけどね -
さすがちょびさん!!
既に調査済みでしたか…。
これは指名しないと後悔しそうですね。
浜中J頼むぞ!!今年の勢いは凄いが、果たして大きな舞台でどこまでやれるか少し不安。