311件のひとこと日記があります。
2010/06/25 22:15
新種牡馬キングマンボ!!
ステータスがこれまでで最高と思われる新種牡馬・キングマンボ
これは使わねばなるまい!
と言うことで…
2歳馬が生産可能になる6月1週に備え、3頭の繁殖牝馬の配合を比べてみました
■キングマンボ×スカーレットブーケ
ノーザンダンサー 3×4=18.75%
レディアンジェラ 4×5=9.375%
ネイティヴダンサー5×4=9.375%
全クロス血量=37.5%
《ウマジローコメント》
かなり上を目指せる配合だよ。悪くないね。ビュンビュンいけるスピードがありそう。ちょっとインブリードが強くて色々心配だね。
■キングマンボ×ビワハイジ
ノーザンダンサー4×4=12.5%
全クロス血量=12.5%
《ウマジローコメント》
かなり上を目指せる配合だね。悪くないよ。瞬発力があってここぞという時に力を出せそう。インブリードについて全く問題ないね。
■キングマンボ×レガシーオブストレングス
レイズアネイティヴ 3×4=18.75%
全クロス血量=18.75%
《ウマジローコメント》
血統的にそこそこいい配合だと思うよ。ビュンビュンいけるスピードがありそう。インブリードについては凄くベストな感じだね。
う?ん
どれにしようか迷う
ブーケだとインブリードがきついし、これはやめとこうかな
いずれにせよ配合が良くても子供の能力はランダム
頼むから当たりを引かせてくれ
-
ちょびさん
>GO!GO!さん
たぶん見えない能力があるんじゃないかと
というか、ピークの時にステータス通りの能力が反映されて、ピークじゃない時は減点が入るのかも -
>>ちょびひげさん
ピークになれば
みえない能力が上がる
ってことですか?
正にピークなのに
今までとステータスが
変化ありません -
ちょびさん
うまいるに貢いで調べましたよ?(TДT)
ウマジローコメントはゴールドの高い馬同士で配合すると『かなり上を目指せる』になるのかも
そこんとこ微妙です
なるほど
成長時期はけっこう結果に反映されてそうですね
昨日攻略見てたら、ピークを過ぎると極端に勝てなくなるそうです
でも、調教を続ければ能力は上限まで上げられる
血統を繋ぐなら、限界まで上げとかないと勿体ないようです(;^_^A -
よく調べましたね
参考にさせてもらいます
スカーレットブーケは避けたほうが良さそうですね
気性は自分のなかでけっこう比重高めで評価してるのであまり血が濃いと心配
話しは変わるがスピリッツはいつも無印だったんだけど昨日今が正にピークになって出走させたらうまスポの印が厚くなったのでそこのコメントでも能力かわるかも
調子悪いしベスト体重から-4キロなのでレースは惨敗するとおもうけど