314件のひとこと日記があります。
2021/11/29 01:23
予後不良馬への黙祷 2021 有馬記念27日前
他の人の一言日記を見て回っていたらジャパンカップ当日に、
阪神の障害レース後、予後不良になった競走馬がいたと知った
開催中、予後不良になった競走馬がいた場合、
競馬場で黙祷を捧げる時間を設けてもいいのではないか、そう思った
(ここ十数年も競馬場に行ってません もしそ
のような時間があったのならごめんなさい)
せめて最終レースが終わった後にでも、
例えそれが名馬の引退セレモニーの前だとしても
競馬の本質を知ってもらい、理解し、末永く競馬界を支えてもらうために
-
五間梯子さん
>(株)こな&バチ男さん
ファイト!ありがとうございます♪ -
(株)こな&バチ男さんがファイト!と言っています。
-
五間梯子さん
>ふるうまさん
そうですね。命を張ってる人や競走馬に対して敬意を表す意味でも、ぜひそのような時間を設けても良いと思っています。 -
ふるうまさん
競走馬も騎手も命を懸けて競馬が執り行われている事。多くの方に肝に銘じていただく為に必要かも知れませんね。
-
ふるうまさんがいいね!と言っています。
-
五間梯子さん
>地方競馬楽しいさん
いいね!ありがとうございます
>お主何者さん
そうか、アナウンスはあるんですね
>ミナさん
いいね!ありがとうございます
>YOSHIさん
事故や故障の後は気持ちがモヤモヤするから、気持ちを落ち着かせるためにも、場内での黙祷時間があると幸いに思います。 -
YOSHIさん
こんにちは。
私も後で知りました。
仰ることは確かに同感です。 -
YOSHIさんがいいね!と言っています。
-
ミナさんがいいね!と言っています。
-
お主何者さん
おはようございます。
悲しい事ですが
昔東京に住んでた頃東京府中に行ったときに平場のレースで
先頭のお馬さんが足滑らせて転倒のあとラチの支柱にぶつかり
汾曲がりその後馬運車来て中で安楽死かな?
後の放送で予後不良のアナウンスがその後はしるよしもないけれど