スマートフォン版へ

マイページ

314件のひとこと日記があります。

<< どぶろく 2022 ヴィクトリアマイルその後... ひとこと日記一覧 進路 2022 日本ダービー3日前... >>

2022/05/25 22:38

リスク 2022 日本ダービー4日前

家の観葉植物に水をやろうと思った
高いところに置いてあるモノには、脚立を出さなければならない
これが面倒くさくおざなりになりがちだが、今回はしっかりと水やりをした

脚立を仕舞い、さてと回りを見渡す
すると僕の背丈ほどの棚の上に、幅15cm高さ30cmの鉢に植えてある二つのカポックが目に入った
忘れていた
脚立はすでに仕舞った、また今度にしようか
いや、彼らにはしばらく水を与えていない

一つため息をついてから僕は右手を伸ばし、片手でカポックをとった
もう一方の手で水やりに使うヤカンを持ち、水を与える
水を与え終わると、右手を大きく上に伸ばし、カポックを棚の上に置こうとした、
左手にはヤカンを持ったままで

右手がぐらぐらと揺れる
「一旦左手のヤカンを降ろし、両手で棚に上げた方が良さそうだ」
そう思った
そう思いながら、
「面倒くさいし、このままイケるかな」
そうも思った
だいたいにしてこういうときには失敗するものだ
知っている、僕はこの手の失敗を何度も繰り返しているから
間違いなく一旦ヤカンを降ろすべきだと

しかしこれも知っている
結局僕はこのまま片手でやり通そうとすることを、
片付けをする自分を思い浮かべながらも

人は何故、判りきった過ちを繰り返してしまうのか
予測できているにも関わらず、
後に来るであろう後片付けよりも、今の"手抜き"という快楽を優先してしまうのだろうか

床に散らばる濡れた土を片付けながら、
少額で穴馬を買う自分に苦笑いをした

いいね! ファイト!

  • (株)こな&バチ男さん

    この手の出来事って、ごく稀にイケたりするから困るんですよねぇ。笑

    2022/06/02 19:22 ブロック

  • (株)こな&バチ男さんがいいね!と言っています。

    2022/06/02 19:21 ブロック

  • 五間梯子さん

    >お主何者さん
    「もし落っこちたら掃除すればいいや」ってくらいだから一か八かやってみたんですけどねぇ。床に濡れた土は、やっぱり大変でした(;´Д`)

    >烏賊鯖さん
    妄想からのほくそ笑み、あるある〜(笑)
    でも妄想が膨らみすぎると、落差が……(>_<)

    2022/05/26 18:00 ブロック

  • 烏賊鯖さん

    苦笑いならまだまだ冷静ですね
    ボクなんか、妄想からのほくそ笑みですからね。

    2022/05/26 01:22 ブロック

  • 烏賊鯖さんがファイト!と言っています。

    2022/05/26 01:21 ブロック

  • お主何者さん

    お疲れ様です
    人は自分も含めて手抜き?な作業しがちですが
    ほんのちょっとのことの気遣いでほぼほぼ失敗します
    なぜ同じ過ち侵すか?
    お決まりの落ちが判っていてもw
    シンちゃん又逃亡中?w

    2022/05/26 00:54 ブロック