スマートフォン版へ

マイページ

313件のひとこと日記があります。

<< プリンスオブウェールズステークス 2022 ... ひとこと日記一覧 祝杯 2022 宝塚記念7日前... >>

2022/06/14 22:44

依存症断念男 2022 宝塚記念12日前

昔、"依存症治療断念男"なんてユーザー名の男がいた
ダイワスカーレットが好きだというその男が、
「過呼吸しながら次のレースはどこか調べてブチ込み続けるんだよ。」
そう一言日記に書いていたのは2021年4月の頃だ
僕はこのフレーズに惹かれ、
そして断念男を題材に日記を書いた


――2021 NHKマイルカップ4日前

ある人の一言日記を読んでいた
彼は日記を飾らない

かしわ記念、ある馬に大金をつぎ込み、
そこで「競馬をやめる」と言う

「過呼吸しながら」次のレースを探すという、
その一文に震えた
僕には進めない、しかし触れてみたいその境地を彼は教えてくれる
「憧れ」、とも言う

破滅的なその行為、それが出来ない僕はせめてもの慰み
買うつもりの全くないかしわ記念に1万円、
その馬の単勝を買った
いや、その馬を買ったのではない、彼を買ったのだ
その心意気に自分を重ねるために

果たして、その馬は来なかった
今の僕に1万円は大きかったが、なぜだろう、
とても清々している

彼は競馬をやめられるだろうか
余計なお世話、だな――


僕はnetkeibaのとある友だちと、メッセージを通して断念男のことをよく話していた
そのときのメッセージのやり取りを、今懐かしく見ている
そしてそのメッセージによると、
僕はこの日記を書いた後、断念男に初めてコメントを寄せたようだ
どんなコメントを書いたかは忘れたが、友だちとのメッセージのやり取りでは、

――断念さんに書き込みしちゃった…
もし日記見に来たら怒られるかな
ちょっと怖い――

と書いてあった
かしわ記念で負けた断念男はそこで諦めきれず「金策」をし、競艇にも行く
しかしそこでも負け、そしてnetkeibaを退会する
競艇に行く前に彼は「今の気持ちわかる?」という題名で、
本文には「情けない」と日記に綴っていた
2021年5月6日、
まだ彼にコメントを入れる人はほとんどいなかった

懐かしい
しかしもう二度とnetkeibaで会うことのないよう、祈っている

お気に入り一括登録
  • ダイワスカーレット

いいね! ファイト!

  • 五間梯子さん

    >馬之助
    そうきたか〜!(笑)

    2022/06/19 22:30 ブロック

  • シン馬之助さん

    僕は破産しましぇん!
    何故なら競馬が好きだから(笑)

    2022/06/19 21:35 ブロック

  • 五間梯子さん

    >お主何者さん
    お疲れ様でした。
    またよろしくお願いします♪
    101回目ってフレーズは使ってましたが、「ぼくはやめましぇん!」は言わなかったですね(笑)

    2022/06/19 21:12 ブロック

  • お主何者さん

    お疲れ様でした
    復活初日?無難に終わりましたねw

    2022/06/19 21:08 ブロック

  • 五間梯子さん

    >お主何者さん
    実際の彼の背景は判りませんが、
    もし本当に依存症で悩んでいるのなら、二度と会わないことを願うし、
    そうでなければやっぱり会いたい、ですよね。

    でもここは本当に辞めようと思っていることを前提にして、
    奴が万が一心が揺れ動いてここを覗いた時に踏みとどめるよう、
    そんな語りかけをするのもアリですかね。

    2022/06/18 19:54 ブロック

  • お主何者さん

    お疲れ様です
    でも正直なところやめて真面目?に成るのも
    本人の為なんで良いことなんですがw

    半分気持ちとして戻って来て欲しい?部分も有るし
    戻って来ても来なくても気になる男ですねw

    2022/06/18 00:38 ブロック

  • 五間梯子さん

    >お主何者さん
    ぼくはやめましぇん!
    って言って出てきたりして(笑)

    2022/06/17 08:24 ブロック

  • お主何者さん

    お疲れ様です
    なあーに3週間も?すれば体が?心が?
    101回目の?復活で舞戻る?に1票w

    2022/06/17 07:34 ブロック

  • 五間梯子さん

    > (株)こな&バチ男さん
    何を学んだかは、もっと後になってから判るかもしれませんし、
    やはり乗馬関係者(笑)ですから、馬に対する感性は僕らとは比べものにならないとおもってます。
    なにより馬を通して子供さんたちとふれあえていることは、僕にとってとても素敵に映ります。

    2022/06/15 19:08 ブロック

  • (株)こな&バチ男さん

    本当いろんな方がいるんですよね。
    私、競馬を通して学んだことは大きく考えてそれだけなんじゃないかと思うこの頃。

    でも良いんですけど。強がり

    2022/06/15 18:06 ブロック

1  2  次へ