314件のひとこと日記があります。
2022/07/25 22:09
N・H・K 2022 スプリンターズS 69日前
年を取ってNHKを見ることが増えた
最近はテレビ自体を見なくなっているので、余計NHKの割合が増えている気がする
そんな折、酔いに任せてチャンネルを回す指が止まった
ウイルスを使った治療の番組だった、もちろんN・H・K
がん化した細胞をウイルスにより攻撃させたり、欠損した遺伝子をウイルスにより届けることにより難病克服を、そんな内容の番組
遺伝子と聞くと、競馬を思い浮かべてしまうのは競馬脳になっているせいか、それとも偏った考えのためか
誰それの血がスピードを、誰それの血がスタミナを、誰それの血がパワーを
血(遺伝子のような)の面白さはダビスタがオシエテクレタ
しかし現実には、一つの遺伝子が一つの能力に大きく関わっていることはあっても、一つの遺伝子が一つの能力に直結しているはずもなく
ゲームほど判りやすく現実は解釈できない、当たり前だが
遺伝子の研究をしている人物が競走馬にその知識を利用し、おぞましい能力のサラブレッドを作ってしまう
その番組をみて、そんな小説を見てみたいなぁと思った
「その研究は血の偏りを招くほどの影響を与えるが、何代かを経て劣性遺伝子の出会いが競馬界の根幹を揺るがすこととなる。そして本当の物語はここから始まる」
なんて帯に包まれ話を
あれ、帯がしゃべりすぎ?
というか、これでは捻りがなさすぎる
妄想をかき立てながら万馬券のオッズをうろうろと探す僕にはここまでが関の山
なんてことを考えながら今日も酒を飲んでいる
で、酔っ払いすぎだなぁなんて思いながら、別のことを考え始める
僕が今独身だとしても、両親が生きているうちは地道に、真面目に、仕事にいそしんでいることだろう、
酒の量は今よりは増えているのだろうが
両親が亡くなった後、僕の酒の量は格段に増え、仕事への遅刻が増え、収入は先細り、諦めを受け入れ、挙げ句……
そんな未来を見る
嫁さんが出かけている隙に僕はもう一杯酒を注ぎ、家族に感謝しながらなみなみの酒をすする
そして一言日記を読み返し、本題と閑話の区別も付かないまま書き直しをし、すすっていたはずのコップにもう一度溢れんばかりの酒を注ぎ込む
そろそろ嫁さんが帰ってくる
帰ってくるまでにお風呂に入れとの命令を遂行セネバナラナイ
ではまた
-
シン馬之助さん
裏番組って高知から放送してる番組なんだが(笑)
-
五間梯子さん
>馬之助
日曜、ナイター競馬しないんなら何だっていいよ(笑) -
シン馬之助さん
NHKかあ〜
昔は大河ドラマ見てたなあ〜
今は裏番組に夢中だがな(笑) -
五間梯子さん
> (株)こな&バチ男さん
作業自体が単純なところに中毒性が宿るんですかねぇ? -
私も競馬の入り口でダビスタをやりました。
単純作業の繰り返しなのに中毒性がありました。 -
(株)こな&バチ男さんがいいね!と言っています。
-
ひろすけさんがファイト!と言っています。
-
ひろすけさんがいいね!と言っています。
-
五間梯子さん
>お主何者さん
ダブル開催ですってね。
イクとしたら大井をパスして船橋かなぁ。
そのときはよろしくです♪ -
お主何者さん
今日も1日ご苦労様でしたw
明日も頑張りましょうねw
明日も明後日も船橋大井とお待ちしておりますw