335件のひとこと日記があります。
2025/08/12 23:17
残酷という日常 2025 スプリンターズステークス48日前
嫁さんが、勤め先から引き取ってきた売り物にならない魚たち
その中に、ひときわ小さいランチュウがいる
片目を失った、まだ小さい子供のランチュウだ
その子はエサをやっても大きな魚たちに追いやられ、
エサを取り負けては、水草の陰に隠れていた
今日、その子が何かを突っついていた
よく見ると、それは魚の死骸
嫁さんによれば、
「初め大きな金魚が弱ったその魚を食べ、
その後にその子が食べていたのだろう」と
僕が見てからは、その子以外は死骸に見向きもせず、
彼だけが黙々と食べていた
たまに大きな魚が近寄ると逃げるが、
大きな彼らは、柔らかい部位を食べ終えた後は興味がないのか、
小魚たちを無視し、泳ぎ去ってゆく
しばらくすると、またその小魚は戻ってくる
歯のない彼らには食べにくい部位を、
必死に突っつき、食べようと
人間の言葉で言う「残酷」、
それは、彼らにとってただの日常
改めてそう思った
あぁ、合掌
-
五間梯子さん
>夢見る万馬券さん
『「がんばれ!」って言ってた』って、
言っときます 笑
>(株)こな&バチ男さん
いいね!ありがとう♪
僕も息子さん見習って、トレーニング(筋トレサボリっぱなし)頑張ろうと思いました。
>烏賊鯖さん
ファイト!ありがとう
僕、初KISS覚えてますって思ったけど、
思い出したのは2人目の方でした。時間軸が歪んでたのかな 笑 -
烏賊鯖さんがファイト!と言っています。
-
(株)こな&バチ男さんがいいね!と言っています。
-
夢見る万馬券さん
弱肉強食!!
がんばれー -
夢見る万馬券さんがいいね!と言っています。
-
五間梯子さん
>ふるうまさん
今回は、この夏をここまで乗り切ったツマグロヒョウモンですから、
きっと強い子を産んでくれるんじゃないでしょうか!
>サンフレ320さん
子メダカ500匹以上!
それだけの数がいるってことは、屋外飼育ですかね。
上手く育つと良いですね♪
>YOSHIさん
飼育下ゆえ、さほど厳しい環境ではないにしろ、
力強くなければ生きていけないのは一緒ですね。 -
YOSHIさん
おはようございます。
本来、自然界の生き物の世界は厳しいですもんね。 -
YOSHIさんがいいね!と言っています。
-
サンフレ320さんがファイト!と言っています。
-
サンフレ320さん
生き物の世界…厳しい
メダカ飼ってます♪30匹の親から子メダカ500匹以上うまれた。来年の夏何匹残るのだろう。