スマートフォン版へ

マイページ

364件のひとこと日記があります。

<< 後の祭り 2025英インターナショナルS 当日... ひとこと日記一覧 かなとこ巻雲 2025新潟記念 6日前... >>

2025/08/24 23:36

馬柱 2025キーンランドカップ 当日

キーンランドカップ、
仕事の合間に結果だけを見た

ウインカーネリアン5着
人気薄での好走なら負けても充実感があるが、
結果的にとはいえ、1番人気での負けは悔しい
ゆえに、レースは見ていない
僕が普段人気馬を本命にしない理由はこの辺にある、
そう思っている


昔の馬柱も、現在のように記者の寸評は添えられていたが、
レース展開(コーナー毎の位置)や、
1、2着馬との着差は出ていなかったと聞く

しかし当時でも、海外ではレース展開が記述してあり、
そして記者の寸評は無い(現在は知らないが)

海外のそれを某作家は、
「あれが、経験の集積であるか、
物語の集積であるかを決めるのは、
読者のたしなみというものであろう」
と表現していた

競馬新聞の寸評を抜きにしても、
JRAから過去のレース映像を見られる今とは雲泥の差だが、
"読者のたしなみ"はえらく変わった
それによって的中率が飛躍的に上がっている人はいるだろう

ただ、僕のような馬券下手には、
昔の馬柱の方がよかったのだろう
丁半競馬、そんなもので十分なのだ
期待値(もちろん統計学の事じゃないですよ)で楽しめる競馬が、
気楽でいい
なんたって、獲った獲られたは時の運
そう思えればたいして腹も立たない

と、
負けたときは思うのだ


今日は嫁さんは飲み会で遅い
さっきまで飲んでいたビール缶を潰して無きモノにし、
貰い物の大吟醸を飲んで憂鬱をはらす休日前
まぁ、なんだかんだで競馬は楽しい

西風が心地良く、窓を開けると、
外ではマツムシらしき鳴き声が響いていた

お気に入り一括登録
  • ウインカーネリアン

いいね! ファイト!

  • 五間梯子さん

    >サンフレ320さん
    地面に近い草むらは、意外と涼しいのでしょうね。
    秋虫の声に、馬券ハズレも慰められます 笑

    2025/08/25 14:10 ブロック

  • サンフレ320さん

    変わらず暑いようですが、虫たちは徐々に秋を迎えているようです。クマゼミが鳴かなくなり、夜は気温が下がらなくてもコオロギなど鳴き始めているようです。

    2025/08/25 10:41 ブロック

  • サンフレ320さんがいいね!と言っています。

    2025/08/25 10:38 ブロック