364件のひとこと日記があります。
2025/09/10 23:55
ありゃ馬こりゃ馬 ローズステークス 4日前
ローズステークス
今3頭で迷ってます
タガノアビー
オークスはスタートの不利もあり後方からになった
藤岡佑介がオークスは「勝つ気で乗っていた」という
その自信の表れを信じる
前走長久手特別をひとたたきして、調子は上向きだろう
チェルビアットは桜花賞、「自信をもって臨んだ」という
この言葉も好きだ
ただ途中不利もあり、仕掛けがだいぶ遅れた
NHKマイルでは、前が空くのがもう少し早ければ
そう思うと、本来ならもっと評価は高くていい
ルージュソリテールもチューリップ賞は直線進路が無くなり、
力を出し切れなった
スイートピーステークスは完勝で、強さを見せた
とまぁ、買いたい馬だけの良いところを上げてもしょうがないのだが、僕の予想なんぞこんなもの
あとの馬は見て見ぬふりをして、3頭で悩むだけ
田原成貴原作の『ありゃ馬こりゃ馬』で、
「騎手は、跨った瞬間に強い馬だと判る」
という場面がある
あの漫画を見てからだろう、
騎手のコメントをことさら重視するようになったのは
ただレース後の勝利ジョッキーインタビューで言った話と、
新聞やネットで、
騎手のレース後コメントの要点が違うことがよくある
まぁ、あと書きのコメントなど、
記者の書き方一つでどうとでも変わる可能性も承知している
でも、僕はそこに頼るのを良しとしている
なんたって、聞けないよりはましだ
秋華賞まで、あえての間隔詰めだろうか
タガノアビーが今のところ本命
-
五間梯子さん
>ふるうまさん
タガノアビーはスタートが遅くて、いつも後ろからになっちゃうんですよね。
でも結局スピード負けもあるんでしょうかね。
で、直線でごちゃついてスムーズに加速できない。
ならチェルビアットでいこうかなぁ。
こっちの場合は単勝も視野に入れてます。
あぁ、悩む(楽しい)! -
ふるうまさん
複勝圏内には3席ありますから、狙い方はそれぞれですね。
タガノアビーはワンターンの1800mで「スピード負け」しないかどうかが焦点です(自分だけではなく大方の見方)。
私の考察は単勝予想に偏ってますから、気になさらないでください笑 -
五間梯子さん
>ふるうまさん
秋華賞直行後、エリザベス女王杯や海外、有馬といった選択筋を取るモノだと思っていたので、社台のオークス馬がここでひとたたきするのがちょっと気がかりでした。
ガス抜き出走だとしても馬券圏内は固いでしょうが、オッズ的に複勝でもつきそうな3頭から絞ろうと思いました。 -
ふるうまさん
難解です。
ワンターン外回り1800mの良馬場(想定)。
流れと位置取り、瞬発力の有無がポイントになりそうです。
難解ですが、それでも最右翼は人気のカムニャックですかね。
フローラSで折り合いをつけるのに苦労していました。
オークスを勝って、1800mに短縮されるのがどうかと思われる人がいるならば、私は逆に条件的には推したいぐらいです笑 -
五間梯子さん
>夢見る万馬券さん
夢さん、当たってるじゃん!
むしろ模範解答下さいっ!! -
夢見る万馬券さん
_φ(・_・
_φ(・_・
_φ(・_・
♀全く わからない!
誰か模範解答下さい -
夢見る万馬券さんがいいね!と言っています。