364件のひとこと日記があります。
2025/09/14 20:26
サクラ 2025セントライト記念 前日
基本的に逃げ馬や追い込み馬に気持ちが偏る
極端なレースぶりには心が躍る
まぁ、極端なレースをするにはきっと訳があり、
そしてそこに惹かれている、とも思う
最近俺プロを始めてから、
私情(馬券的にはロマン派とも言うのだろうか)
は極力避けているが、
どうにも収めきれない自分もいる
ローズステークスのカムニャックの完勝で、
そんな気持ちが加速した
セントライト記念、
サクラファレルの単複でイクつもりだ
負けても清々しい
それがロマン派と言われる魅力だと思っている
「養分」などといくら馬鹿にされようが、
年をとった僕は、ソレを聞き流す術を持っている
4コーナ、迫り来る有力馬の足音を感じながら、
藤岡佑介がにやりと笑い、鞭一つ
そんなテレビでは映しきれない騎手の表情を想像し、
サクラファレルの馬券を買おう、
サクラと言う名に小島太を思い出しながら
これもまた、年をとったせいだろう
そうそう、
我が家の花壇では、
秋明菊が蕾を付け始めている
-
ふるうまさん
話は変わりますが、
私が俺プロを投票しようとした時、
上の方に「ハシゴ」のマークが見えたので、
五間さんだとすぐにわかりました笑 -
五間梯子さん
>ふるうまさん
そういえば、テレビ見てる時間がえらいく減りました。
「女性かと思ってた」って返されたら、「今度からカタカナにします」って返そうかな 笑 -
ふるうまさん
今更ですが……
梯子(はしこ)さんていう名前(女性?)かと思っていました。
て私は返すべきでした。
謹んで、訂正させていただきます笑 -
ふるうまさん
テレビで芸能人がタラバガニを食べてるシーンが出てくると、大抵は、カニではなくてヤドカリなんだよという話が出てきます笑
オレオレ詐欺も何でまだ引っ掛かる人がいるのかと思いますが、
きっとテレビを見ない人たちなんじゃないかと(認知症の方は除く)。 -
五間梯子さん
>ふるうまさん
タラバガニのヤドカリ科、
マジで知りませんでした 汗
結構有名な話だとすると、恥かく前に知って良かったです 笑 -
ふるうまさん
「私も人間です」とオチをつけたのはいいが、
五間さんは返しに困るだろうなと思っていましたが、
「ハシゴじゃなくて人間です」という返し方があったとは笑
もはや同じ生き物でもないじゃんというのは置いときまして、
タラバガニは結構知られている話なので、決して知識をひけらかした訳ではありません汗 -
五間梯子さん
>ふるうまさん
タラバガニがヤドカリだったなんて知らなかったです!
そして僕もハシゴじゃなくて人間です -
ふるうまさん
タラバガニと同じですね笑
カニではなくてヤドカリ。
私も人間です。 -
五間梯子さん
>夢見る万馬券さん
荒れそう?
期待しちゃう!
>サンフレ320さん
とりあえずサクラファレルに頑張ってもらいましょう!
>ふるうまさん
もちろん、日記には「菊」として書いてますが、
実は秋明菊って、キク科じゃないそうです 笑
菊っぽくないのに、なんで菊なんだろうって不思議に思ってました。
(;゚Д゚) -
ふるうまさん
秋明菊の季節にサクラが満開!