スマートフォン版へ

マイページ

390件のひとこと日記があります。

<< 負け競馬とサザンオールスターズ 2025菊花... ひとこと日記一覧 BCクラシック制覇で思うこと(1) 2025天... >>

2025/10/29 19:22

うろおぼえ、しかもアップデートなし 2025天皇賞秋 4日前

たしか秋の天皇賞で、関屋記念を32秒台の上がり1位の馬が、何度か人気薄で3着に突っ込んだことがあったと記憶している

ただ僕の昔の記憶は怪しい



先日の江ノ島の写真を探しているとき、昔の写真を久しぶりに見た

うちの嫁さんも若くて痩せてて可愛かった

いや、べつに若い方が良いとか、痩せている方が良い、そんなことをいうつもりはない

なんたって僕の髪の毛も当時とだいぶ変わっているわけだし



その写真の中に、専門学校当時の写真で思い出せない人が何人かいた

しかもある女の子とは、結構親しそうにツーショットを撮っている

でもまったく、思い出せない……


忘れただけならまだしも、記憶が入れ替わっていることさえあるのはもっと怖い

以前、小中学と同じ部活に所属していた友人との会話で、

「今度小学校の同級会するんだけど、都合つく?」

と言ったとき、

「俺、小学校はお前とはずっと違うクラスだったよ」

との返事

小学校の部活顧問が、僕らが4年生の頃は彼の担任

僕が5、6年の頃は僕の担任

そんなややこしいこともあり、記憶が混乱していたのかもしれない

でも、自分の記憶の危うさを痛感した瞬間だった



記憶なんて容易に書き換えられる

それも自分自身で勝手に書き換えているのだ

なんか、怖い

自分の記憶なんて信じるに値しないのかもしれない



で、天皇賞と関屋記念の関係

たしか先述の通りの因果関係があったような気がしたんだけれど、過去10年をざっと見返しても、そんな傾向は見つけられなかった

でもまぁ勘違いだとしても、意外とそんなところから馬券が取れる場合もある、しょせんデータとか綿密な考えの末に予想をしているわけではない僕には

関屋記念じゃなかったけれど、新潟記念で32.4秒で上がって来たシランケドに賭けてみるつもりだ

勘違いだろうが何だろうが、ひょんなことが馬券的中に繋がることもある

そんな馬券しか買えないが、それでも結構楽しめているのは、幸せなことだ

お気に入り一括登録
  • シランケド

いいね! ファイト!

  • 五間梯子さん

    >馬之助
    思い出は染めたまましまっとけよ。
    カラッカラに乾かして、絞り出せないようにさ。
    そしたら、眺めて楽しめるようになるからさ。

    2025/10/31 22:27 ブロック

  • シン馬之助さん

    カンパニーと言えばエアシェイディ。いやダイワメジャー、コスモバルク…過ぎ去った過去が思い出に染まる。

    2025/10/31 22:02 ブロック

  • 五間梯子さん

    おぉ、僕も好きでした、カンパニー。
    もしかしたらその記憶がもとになっているのかも。

    あの頃、ハイアーゲームも追っていて、カンパニー引退前の三連勝の一発目、毎日王冠で珍しく3連単を買いました♪

    2025/10/31 20:54 ブロック

  • ふるうまさん

    私が大好きだった(◎回数多数)カンパニーが、関屋記念を圧倒的な上がりで突き抜けて、天皇賞(秋)で3着してました。
    32秒台ではありませんでしたが、記憶の誤差の範囲内ですね。

    2025/10/31 20:30 ブロック

  • ふるうまさん

    伝わるかどうか不安でしたが、流石、五間さん。
    負かした馬が次に使われたレースで活躍しているのは、プラス要素として間違いはないのですが、同じ条件(好走するために求められているもの)のレースに使われていなかった事は考慮しなければなりません。
    仰られたとおり、簡単なもんじゃないのです笑

    2025/10/31 19:48 ブロック

  • 五間梯子さん

    >ふるうまさん
    一見してレベルは高そうに見えるが、実はそんな簡単なもんじゃない、ってことですね。
    そして複数の要素の絡み合いを比較し予想するのは、非常に難解。しかも当日の馬の気分や刻々と変わる馬場状態、気候、騎手心理。
    予想できないモノも含め、その要因にはキリがありませんね…。

    >馬之助
    お前は一生フリーズしてろ 笑

    2025/10/31 19:28 ブロック

  • ふるうまさん

    負かした相手の次走以降の成績は評価するに於いて重要です。
    ただ、レベルが高かったというのはどうでしょうかね。
    2着エネルジコは休み明けで馬体重増。2000mの上がり勝負は結果的にベストではない条件だった→菊花賞3000mで上がりの掛かる競馬が向いて快勝。
    3着ディープモンスターも2000mの上がり勝負で精一杯頑張ったが、京都大賞典は内有利のバイアスと2400mで上がり34秒台でも勝てる競馬となったのが向いた。特に内枠を引き当てて、内を回ってきたのが最大の勝因でした。
    3着に能力的に劣る馬が内から突っ込んできたのですが、これが内絶対有利のバイアスを証明しています。

    2025/10/31 17:20 ブロック

  • シン馬之助さん

    アップデート出来ずにフリーズ、強制終了となりました。

    2025/10/31 13:43 ブロック

  • 五間梯子さん

    >馬之助
    確かに新潟記念にクインズウォーク走ってたら、もっと早い上がりを使ったかもしれないしな。

    >烏賊鯖さん
    あっ、ぼくもそこ、アップデートしてます 笑
    だからレース全然覚えてない…

    2025/10/29 22:51 ブロック

  • 烏賊鯖さん

    外れたレースはすぐに忘れます
    それもアップデート(;´∀`)

    2025/10/29 22:22 ブロック

1  2  3  次へ