174件のひとこと日記があります。
2020/04/16 11:21
外出自粛なので……
コロナウイルス感染防止ということで、
外出自粛しています…
お酒の量が、増えてしまいます
運動不足にもなります……
ということで、縄跳び始めました…
家の中で?
もちろん、外ですよ 笑
回数にして、400回…ラスト200回は全力です。
今までは、会社でやっていたのですが……
仕事も休みなので……
そして、家の中では、
開脚ストレッチ…
お相撲さんが、地面に座って脚を開いて、状態を前に、横に倒していますよね
それです。
体を柔らかくするだけではなくて、
太もも付近の筋肉を伸ばすことで、
筋トレにもなっているんですよ
さらに、足の指、グーパーと、広げて曲げて……足の裏の筋トレです。
冒険家の三浦のおじいちゃんが、
シックスパックの足のバージョンで
足の裏の筋肉も鍛える必要があると言ってました!
筋力低下の防止です。
いやいや、筋力アップにも繋がります!
運動しないと、免疫力も落ちてくるので、
この機会に、試してみてはどうでしょうか?
-
foresterさん
natsuさん…
放置プレイ好きですか?
僕もついつい、放置プレイしてしまいます!
色々なものを…
トレーニング器機や
洋服、
さらには、食材〜
ダメじゃん〜
笑笑〜 -
foresterさん
さくらさん…
360℃開脚できたら、すごいよね
あっ〜
間違えたよ!
180℃だった…笑笑 -
natsuさんがいいね!と言っています。
-
natsuさん
何年か前に購入したシックスパッド
私のは腹筋バージョンでしたが
今は放置プレイしております笑
これを機会に始めてみようかな -
さくらさん
母は日舞をしているせいか
開脚出来るの
娘が出来なくて>.<
毎日続けていると
出来るようになるかな〜
何でも
持続が大切ですね
頑張ります(≧▽≦) -
foresterさん
セキゴンさん、
いいねありがとうございます
ボクシングやっていたんですか……
すごいですね…
ボクシングのトレーニングは相当きつかったのではないでしょうか…
昔、マイク・タイソンの試合が
衝撃的でした…… -
foresterさん
さくらさん
開脚ストレッチは体を柔軟にするのと、筋肉を伸ばすことが、
筋トレにもなっていますよ。
無理せずに少しずつ頑張りましょう -
セキゴンさん
ボクシングをしていた頃よく飛んでいました。
一ラウンド450回くらいだったでしょうか。
練習前に5ラウンド。
今は100回飛べるか心配です -
セキゴンさんがいいね!と言っています。
-
さくらさん
縄跳びのその回数が
凄いね♪
開脚はしてみたんだけど
体が硬くて痛たい(^o^;)
足の指は
テレビ見ながらやってるよ