スマートフォン版へ

マイページ

39件のひとこと日記があります。

<< 宝塚記念枠順... ひとこと日記一覧 札幌って本当に小回りなのか... >>

2019/08/06 01:07

騎手批判するならもう少し中身を精査して来い

人気馬で馬券圏外になって馬の掲示板内の騎手批判を見ててうんざりする。ほとんどの人が明確に何がダメだったか書いてない。外人騎手なら馬券圏内だったとか意味のわからないことばかり
予想と馬券が下手くそなのを騎手のせいにするな。そもそも誰が乗っても厳しかった条件だってことに気付いてないとこが痛い
小倉記念後のアイスバブルアイスストームの掲示板で見苦しいコメント書いてる人達なんなんだろう。あれは誰が乗っても来てない。だって適性外だし、後者にいたってはそもそも実力的にも足りてない。前走目黒記念にせよ垂水Sにせよ、どちらも差し追込み有利馬場&展開に恵まれての好走だったし。
アイスバブルがこれまで速い上がり使ってたか?そりゃ上がり勝負でメールドグラースみたいなGI級に勝つには後ろからじゃ無理でしょ。ましてや内枠で詰まる可能性高かったし。ぎゃくにもっと前に行けたなんて言ってる人もいるが前走2500使った馬が二千で前行くのはよほど前向きな気性でダッシュ力ある上手じゃないと難しい。長距離に実績がある時点で悟れよ。
アイスストームにしてもストーミングホーム産駒って千八のスペシャリストが多いの知ってるのか?垂水Sの結果内容をもう一度よく見てみ?超前傾ラップで馬場も外差し、先行馬のウインシャトレーヌが7着に健闘してる以外全部上位は10番手以降の馬が独占という実力がまるで計れないレース。それ以前にも二千の重賞で通用するようなパフォーマンス見せたか?こんなんで2,3番人気だった方がおかしい。必然的凡走。騎手のせいではない

お気に入り一括登録
  • アイスバブル
  • アイスストーム
  • メールドグラース
  • ストーミングホーム産駒
  • ウインシャトレーヌ

いいね! ファイト!

  • バルデラマンさんがいいね!と言っています。

    2019/08/06 02:35 ブロック

  • LEVEL-5さん

    はじめまして。競走馬の板はめちゃくちゃです。色んな方が居てると思って我慢して下さいね、下手に相手してペナルティになればシャレにならないので、スルーが一番です。

    2019/08/06 02:32 ブロック

  • LEVEL-5さんがいいね!と言っています。

    2019/08/06 02:29 ブロック