スマートフォン版へ

マイページ

123件のひとこと日記があります。

<< ひとこと日記一覧 ディーマジェスティ... >>

2016/10/17 16:39

今回の秋華賞のヴィヴロスの勝因を調べてる

今回の秋華賞のヴィヴロスの勝因を調べてると、「なるほど〜」と思う事が多いですね。

・距離への対応
・秋華賞に強い騎手の確保
・レースを逆算しての体質強化を含めたケア

あたり前の様に見える事をしっかりとして来た陣営とヴィヴロスの正に「人馬二体」を体現した勝利だと敬意を表します^ ^

対するジュエラーは今回の僕の本命でしたが、最後に流石の末脚を見せてくれるも届かずの4着(^^;;

けれど好きな馬で負けるなら悔いなしです( ̄^ ̄)ゞ

カイザー&パールのワイドで何とか補填も出来ましたしね(笑)

ただ今回1番気になるのが、ミルコJの「調子は良いけど距離が不安」と言う発言でした。

「今頃言うなよ(^^;;」と、その時は突っ込み入れるだけでしたが

レースが終わって改めてこの映像を見ると、ふと思う事があります。


それは距離不安と言うのは
「ただその距離を走った事が無い不安なのか?」それとも「成長期にある距離に特化させたトレーニングをした事による副作用なのか?」と言う部分です。

勿論単純に比較は出来ないですが、この点がヴィヴロスとジュエラーの勝敗を分けた理由に僅かでも関わって来るなら

今週の菊花賞はより面白そうな展開になるかもですね^ ^

お気に入り一括登録
  • ヴィヴ
  • ジュエラー
  • カイザー
  • パール

いいね! ファイト!