スマートフォン版へ

マイページ

786件のひとこと日記があります。

<< 賞与支給週らしいトラップだらけの開催... ひとこと日記一覧 とってもうまいこといきました... >>

2013/06/30 19:46

トラップだらけでしたね

絶対手を出してはならぬCBC賞、1人2人3人で決まって3連複1,980円3連単8,000円って、でかくねぇ?。
そこまでの臨戦過程でいかにやられてて、いかに熱くなって、バーバラたらアイラブリリたらザラストロたら、this is the 養分出走みたいなのに、ヤネだけぼちぼちの買い目が入ってた証左、レースもむべなるかなの宮3着宮6着の入れ替わり1・2着。昨日大爆発の内田騎手は今日は新馬スミ1、圧倒的1番人気を集めてまず負けまいと見ていた函館7Rダノンクリエーターは大差大敗、松田くんはメイン強奪、これじゃ朝から倍付け倍付けで撃ちまくって利益確定で丸逃げする以外、勝てる要素は万に一つとしてなし(福永くんも中京8Rメテオライトで勝てんようでは…、4つ勝っても、所詮マジンめいちなのねと揶揄されても否定しきれんでしょう)。

結局今週の買い目は2つだけ。
土曜日中京10Rスノードンこうしろうくん(内田騎手から)3人気6着、3角での松山くんにヨラレ小牧騎手に挟まれ最後方まで下げすべて、これは手痛かった?、ま競馬ですね。
日曜函館10Rダノンゴールドしいくん(内田騎手から)1人気1着、もしいくん通算1400勝記念で単勝210円複勝130円は僕の馬券ではないので、スターバリオン(よりにもよって太宰くんから川須!!!あまりにど下手なんで呼び捨て)・ハギノコメット(横山くん)へ2点ワイド流し、ともに派手な出負けで7・9着。横山くんのは砂だまりに脚とられたアクシデントこれは仕方ないとして、問題の大問題は川須の出し、左右に振って押し出していくって、出の悪い馬にする常套手段でしょ、なんで抜群のスタートを誇るこの馬にそんな無駄なことすんの(気が良すぎて行きすぎてしまうのが玉にきず、今回はゆったりローテの休み明け、滞在、ならこんなど下手くそでも、普通に出せばちゃんとハナと渋々読んでの抜擢だったのですが、よりにもよって舟漕がすとは…)???この馬の出方がこのレースの帰趨を決めるすべてだっただけに、あまりにもあまりにも不用意なゲートだったと断言します。中央場所ではもはや完全に見限られてて馬も全然集まらなくなり、喉から手が出るほどのようやっとの北海道遠征、開幕週あつらいは馬もぼちぼち集まってたのに、今週随所にあらわになったあいもかわらずの雑極まりない乗りっぷりでは、まぁまぁ中央場所同様の早晩尻すぼみになるのもしかたないでしょう、すべては自業自得です。昨年のシュプリームギフト、北海道戦でこの馬が崩れたのは、唯一このヤネのときだけ、そりゃもうとてもとてもひどい乗りっぷりでした。マジで馬おかしなっちまわんかなと心配したものですが、さすがシュプリーム、今年も函館SSしっかり2着、ど下手くそが乗ろうがなんだろうが、強い馬は強いってことでしょう。

夏に入って、先の帝王賞含めて6打数1安打、回収率88.75%、負けた5つの敗因はヤネミス・不利4、(ハタノには残念ですが)馬の選択ミス1、と奇跡的にど引っ張り・養分出走負けなく推移しています。そろそろ複勝ころがしに戻してもいいのかしらんと思いはじめています。今週じっくり考えてみることにします

お気に入り一括登録
  • アイラブリリ
  • ザラストロ
  • ダノンクリエーター
  • メテオライト
  • スノードン
  • ダノンゴールド
  • スターバリオン
  • シデン
  • シュプリームギフト

いいね! ファイト!