786件のひとこと日記があります。
2013/09/07 00:08
まま、今週はできませんね
栄えある2場開催の幕開け?、嫋嫋ど引っ張り馬券買いヤラズの横行にブレーキかけんと躍起の胴元さんの次なる一手は?スケープゴードかトリックスターのバカやりかはたまた感動のスペクタクル満載の追込み合戦演出の超アウトトラックか、もう番組チラと見ただけで嫌気さしまくりで、バカバカしくってとってもつき合う気にすらなれません。(いっつもでっかく買ってくださるおとうちゃんさんみたいな功労者に手厚くて当然ですが)僕らみたいな中口購入者にはけんもほろろの主催者さん、「セコい種銭減らしたないんやったら、お前らみたいなチンカス買うな」って言われてるよう。仰せの通りやめときます。
岩田くんに引っ張らせてゆたかくん上位着順でWSJS出場枠含めて譲って…、マイルに新星欲しいとこ、内田くん出番ですよ、十八番のアオってスタート道中かかりまくり押し出され前行って早々パンク頼んま?す…、これ全部当たったらシリアじゃなくても、暴動ですよ、普通の国なら。
そんな予感と香り漂う今週の番組です。土曜中山7R、土曜阪神2R、日曜中山10・12R、くだんの重賞2鞍、とてもメンバー揃ってると思います。低見の見物だけにしゃれこまず、しっかり仕事にも精出すことにします。
追伸:国連安保理の決議なんてナンセンス、ってばかりのパフォーマンス続けるオバマさん。プーチン大統領と睨みあって、習近平さんには手下のボンたれに立ち話させて顔色窺わせ、間合いと呼吸計ってるのアリアリ。
過去にベトナムで自分らがさんざばら撒いたもんが、時と種を変えて自らに降り注ぐ恐怖におびえてるのに、唯一の絶対王者たる矜持と威厳をひけらかしてごまかしてるの明らかな、退潮著しく落日ひたひた迫るアメリカ、対抗軸となる決め手に乏しい番手ダンゴ大集団の先進・新興各国の冷ややかな態度とは裏腹に、ひたすらアメリカのコバンザメ・御用聞きに徹し続けるボンたれ率いる我が国の哀れさ…。
複雑な位相をみせつつ、相も変わらず何も機能せず、ヘッジファンドに売り材料提供し続けるだけの、もはやとっとと止めた方がいいG20。
国連含めて、まったく新しい次元?概念を持つ、国際的紛争解決?経済安定化、途上国支援の機構の必要性を、またしてもまたしても痛感させられた数日間でした