786件のひとこと日記があります。
2013/10/14 19:57
「おとうちゃん」さん頑張れ!
ひとが何推奨しようがなんぼぶち込もうが知ったことか!!!
昨今の「おとうちゃん」さん叩きの数々みてると、本当に辟易します。
まさに言葉狩り言葉尻取りそのもの。
馬を追いすぎ出汁がらしにしてしまうこともある岩田騎手など騎乗本命馬切り、その独創的な根拠、無謀なローテや酷使への鋭い批判、(今回の府中牝馬Sで使った「保証」を始めとして)言葉巧みなアジテーション、…どれをとっても一級品のコラムニストの趣き、何を書かれてもへこたれる風もなく、淡々と相も変わらずの「おとうちゃん」節を炸裂させ続けてくれています。
何書いたっていいじゃないか!ジョッキーの技量やローテーション批判ですら、競馬予想には欠かすことのできないもの。
所詮ジョッキーや競馬関係者は、彼ら個人の思想信条プライバシーに関することではなく、彼らの技量についての批評であれば受け入れざるを得ない職業です。
ましてや「おとうちゃん」さんの買い目が本命切り穴狙いであろうと、金額が小さかろうがデカかろうが、「はじめて見た人がびっくりして、おそれおののく」ってひとの心配に至ってはなにをかいわんや、そんなこと気にしてる暇あんの?
もっと自分の馬券をしっかり磨きなさいよ。
「おとうちゃん」さんが自分と違う買い目指示するから、ビビってんじゃないの?
「おとうちゃん」さんが何推奨しようがピクリともブレない、しっかりとした自分の予想を確立したら?
できてないから、批判や揶揄に終始して、予想が当らなかったら「そらみたことか!」。そんな時間あったらしっかりレース研究しましょうよ。
買い目推奨が間違いだらけ、金額がでかすぎ、「保証」たら「絶対」たらが競馬予想にふさわしくない、…口をあかしての批判の数々、どこ吹く風の「おとうちゃん」節、netkeibaの良心・風紀委員会委員長みたいな口ぶりの面々のハナあかす痛快な切り返しに期待しています