89件のひとこと日記があります。
2016/04/15 22:38
PA・KO展 先生方の絵画
今日は 初めての展覧会PA・KO展の受付嬢?(笑)を しました(*^^*)
土井先生(男性)と 岩崎先生(女性)の絵画は さすがです
上 土井久幸先生 クレパス
(記念日)
下 岩崎奈美先生 アクリル
(時つ風)
PA・KO「波(パ)幸(コ)」展
岩崎先生の名前 なみ と 土井先生の名前 ゆき で PA・KOだそうです(*^^*) ネーミングも 素敵です
-
シップのシッポさん
Affirmedさん
いいねとコメント ありがとうございました(*^^*)
土井先生は クレパス画で 岩崎先生はアクリル画です(*^^*) 教室は 好きな画材で 指導が受けれます その自由さが好きです 光と影を表すには 思い切りが必要かも知れませんね 私も これからの課題です(^_^)a -
シップのシッポさん
さえずりさん
コメント ありがとうございました
少しでも上手くなりたくて… 絵画教室の出席率だけは 優秀です
受け付けは お仕事の休みの日で… 皆で交代制で やっています(^-^)/
たくさんの お客様が見えられて 嬉しい一日でした(*^^*) -
シップのシッポさん
白い星さん
コメント ありがとうございました
受け付け…日頃履かないヒールのある靴 履いたものだから… 次の日は 脚がガクガクでした(笑)
先生の絵は 余り描き込んでいる感じはしないですが… 光を上手に表現されます(*^^*) 岩崎先生は 心の内面を 上手く表現されている感じがします(o^^o) -
Affirmedさん
受付嬢お疲れ様でした(^^)
水彩画なんですよね?凄いなぁ〜。光と影の表現の仕方、勉強になります!下の絵のガラスの反射部分なんてかなり筆を落とすのに勇気要りそうですね。(^^;; -
Affirmedさんがいいね!と言っています。
-
さえずりさん
シッポ様(*^^*)お疲れ様でした!
展覧会の受付嬢なんて先生からも信頼されてるのでしょうね(*^^*)
優秀な生徒さんなのですね☆ -
さえずりさんがいいね!と言っています。
-
白い星さん
PA・KO展の受付お疲れ様でした。
お客様がいらっしゃるとちょっと緊張してしまうかな?
土井先生の絵は10号位でしょうか。一見、油彩かと思いました。
クレパスという画材でどのようにしてぼかしを表現するのか興味深いです。
岩崎先生の絵は、女性らしさを感じる絵ですね^^。 -
シップのシッポさん
うさぎさん(*^^*)
こんばんは
絵画って パワーを 貰えますよね
私は 先生方の温かい絵を観て 「私も描きたい」と 思う様になりました(*^^*) -
うさぎさんがいいね!と言っています。