89件のひとこと日記があります。
2019/08/12 23:49
中畑そうじん展
今日 和歌山市立博物館で 開催していた 中畑そうじん展に 行って来ました(^.^)
和歌山出身の画家さん 生前 風景画なども描かれていますが 馬を生涯のモチーフとされています
「馬は 生き物としての最高の芸術作品」と 仰っています(*^^*)
パンフレットを見て 「どこかで見た事のある画風だなぁ」と思っていましたが‥‥
阪神競馬場の壁に 飾ってある 大きな絵でした(*^^*)
※改めてJIS+2D60馬って本当に美しいJIS+2D61と 感じました
-
シップのシッポさん
白い星さん
いいね ありがとうございます
馬を愛してる = 躍動感に 繋がっているのかな?と 思えますね
この画伯の目に 馬達は どう映っていたのかな?と 興味があります(^.^)
芸術の秋 競馬の秋 素敵な作品が出来ます様に -
白い星さん
とても躍動感がありますね。今にも画面から飛び出してきそうです^^。
馬を描くことが多かったので『馬の画伯』と呼ばれていたんですね。
やはり顕彰馬のようにじっとしているのより動きがある方が良いですね。 -
白い星さんがいいね!と言っています。
-
まつりさんがいいね!と言っています。
-
シップのシッポさん
裕子ちゃん
ヴァーさん
いいね ありがとうございます
お馬って 本当に 神様からの 贈り物ですね(*^^*) -
シップのシッポさん
Affirmedさん
いいねありがとうございます
そうじん画伯は 生きてるもの動くものを好んで モチーフにしていました なので 馬の躍動感が半端なく 伝わって来ます
ゴル夫くん 阪神出走の際は ぜひぜひ お越し下さいね(*^^*) -
シップのシッポさん
ウイズダムさん
いいね ありがとうございます
いつもシップ板で 仔達の成績報告ありがとうございます(^.^)
どの仔も 可愛いですね
阪神競馬場に お越しの際は ぜひとも そうじん画伯の絵を 観て下さいね
センターは 芦毛のキミ(笑) -
シップのシッポさん
トラ猫ちゃん(^.^)
いいね ありがとうございます
阪神競馬場‥ シップ仔 出走の時にぜひぜひ お越しくださいね
中畑そうじんさんの絵 迫力があります‥ それより何より 馬愛が 絵から伝わってきます(*^^*)
センターは 芦毛のキミ(笑) -
Affirmedさん
おはようございます!
写真、絵、全てにおいて馬は最高の被写体ですよね。自分もいつかこういう絵を描けるようになりたいです(^ ^) -
Affirmedさんがいいね!と言っています。