スマートフォン版へ

マイページ

10件のひとこと日記があります。

<< 下衆なゲストさんとの直メでのやりとり(1)... ひとこと日記一覧 下衆なゲストさんとの直メでのやりとり(3)... >>

2016/03/08 08:14

下衆なゲストさんとの直メでのやりとり(2)

ゲストさんは私の批判をするときに、常に1800m約2分君と私のことを呼びますが、ここには大きな勘違いが幾つかと、ゲストさんの知識のなさが見えます。

勘違い1
1800mを約2分とコメントしたのは、そもそも私ではない。
1800mを約2分と表現した人が受けた批判に対して、擁護するコメントをしただけだが、いつの間にか私の理論にすりかわっている。

勘違い2
事実、私は1800mを約2分と表現しても、全く問題ないと考えているが、同時に競馬をする人にとって、そこを重要な要素ではないと考えている。ゲストはそこを重要な要素と考えているようだ。
馬券を当てるか、純粋に好きな馬を追いかけるのが重要だと思います。私は前者。

知識のなさ
約=下限値と上限値の間のある値と仰られてました。当時の学校の先生の責任なんですかね。
約とは単におよその数値を表すだけのもので、たとえば、1.8を少数第一位で四捨五入すると2、つまり約2です。
1800mを1分48秒とすれば、1.8分、約2分です。全く間違いではありません。

いいね! ファイト!