スマートフォン版へ

マイページ

300件のひとこと日記があります。

<< ノルマンディー17年産 一次募集雑感... ひとこと日記一覧 ノルマンディー17年産 雑感3... >>

2018/09/10 20:44

ノルマンディー17年産 一次募集雑感2

血統表からのメモです。

トーセンフォーユー
トニービン×Irish River×アンティックヴァリューのナスペリオンに、ゴールドシップ
ゴールドシップ自身も力の根源はナスペリオンな持続力とストライドなだけに、イメージは緩慢なストライドで持続する中〜長距離馬。ゴルシみたく若いうちはスピードで押して、歳とともに粘っこくなればベスト。
とはいえノルマンディーなので、基本的にしぶとさが売りの先行〜差し馬で掲示板ゲッターと考えたほうがよろしいかと。
基本的に阪神の外回りか中京の芝馬。なので関東の厩舎だと苦労すると予想。
気になる気性はメジロマックイーンが出れば心配ないが、ステイゴールドが出たら南無阿弥陀仏。

フサイチジェット
フサイチジェットのポイントはいかにIcecapade Northern DancerとHeliopolisを引き出すか。ビスカリアシンキングマシーンもこれが鍵になっているし、だからこそホウオウジャッジフサイチジェットの最善配合だと考えている。
また、スマートファルコンは仕上がりの遅さとトモの緩さがネックなので、Northern Dancerでトモのパワーを補強するのが必須。
今回、フサイチジェットスマートファルコンの配合でイメージできるのはダートマイルの追い込み馬。姉と同様、年齢を重ねるごとにしぶとさは増すはず。スマートファルコンは牝馬のほうが良さそうな気配があるだけに、1勝できれば長く活躍できるはず。

他、対象外だけどワンポイント
リトルビスケット
牝系はカントリー牧場の結晶。ゴルシとはRobertoトライバルチーフのクロス。牡馬ならまだしも牝馬なのが惜しい。
最大の懸念は兄グランビスキュイからの父ゴルシ。

タニノジュレップ
去年のパリージョに続きFlower Alleyインスパイア系。父がトーセンラーでなく、スピルバーグだったらもっとよかったのに。
芝に対応さえできれば短距離でいけるかも。馬体の出来次第では化けるかも。

お気に入り一括登録
  • トーセンフォーユー
  • トニービン
  • Irish River
  • アンティックヴァリュー
  • スペリオン
  • ゴールドシップ
  • トライ
  • スピード
  • メジロマックイーン
  • ステイゴールド
  • フサイチジェット
  • Icecapade
  • Northern Dancer
  • ビスカリア
  • シンキングマシーン
  • ホウオウジャッジ
  • スマートファルコン
  • パワー
  • ワンポイント
  • リトルビスケット
  • Roberto
  • トライバルチーフ
  • グランビスキュイ
  • タニノジュレップ
  • パリージョ
  • Flower Alley
  • インスパイア
  • トーセンラー
  • スピルバーグ

いいね! ファイト!