スマートフォン版へ

マイページ

272件のひとこと日記があります。

<< ジャパンカップ 1... ひとこと日記一覧 Max Bet ジャパンカップ 1... >>

2017/11/23 10:19

ジャパンカップ 2

ジャパンカップの1人気

2000-2016 (6.4.5.2)
2016: 1着
2015: 3着
2014: 4着
2013: 1着
2012: 2着
2011: 6着
2010: 2着
2009: 1着
2008: 2着
2007: 3着
2006: 1着
2005: 3着
2004: 1着
2003: 3着
2002: 3着
2001: 2着
2000: 1着

単純に、1人気の馬券内確率は88%。
恐らく1人気はキタサンブラック。前年1着。普通にいけば馬券内の確率高。

ただ、この結果だけ見ても判らん点がいくつかある。

・1人気が勝ち切っているケース
・1人気が2.3着になっているケース
・1人気が着外になっているケース

特に3番目。デインドリームはアレとしても2015のジェンティルドンナ。二連覇かつ1人気で前走天皇賞秋を連対。
で、4着。明らかに何かが違ったわけで、ジェンティルドンナはその後の有馬記念を4人気1着。巻き返していて、G1を1着走破するだけの能力は保持していたと判断可能。
この年のジャパンカップの判定は絶対軸1◎ジャスタウェイ、絶対軸2◎エピファネイアだった。。結果は言わずもがな。
今回のキタサンブラックも、その観点だけで見ればジャパンカップを着外→有馬記念で好走のパターンになる可能性が無いとも言い切れない。

問題はそれを、何をもって判断するか?その1点に尽きる。
また好走するならば、何着なのか?
これについても、何をもって判断するか?
その1点に尽きる。

キタサンブラックは強い。んなことは馬券購入者ならほとんど誰でもわかる話。問題はどうやって馬券を買うか、どう判断するか。
改めて書く話でもないけどソコ。

------

外国馬。

そろそろか。明らかに直近のジャパンカップでは入着期待値が上がってきているだけに。。
ムーア×オブライエンがまさか日本で。。

まぁ、無いかな。


------

枠順。
超注目。

・キタサンorサトノは桃。
レイデオロは白から青。
マカヒキは白から緑。
ソウルスターリングは白から赤。
シュヴァルグランは赤から緑。
サウンズオブアースは黄色から橙。
レインボーラインは黒から緑。
ヤマカツエースは白から緑。

予想してみるだけで一興。


さて、まずはどうなりますか。。

お気に入り一括登録
  • キタサンブラック
  • デインドリーム
  • ジェンティルドンナ
  • ジャスタウェイ
  • エピファネイア
  • レイデオロ
  • マカヒキ
  • ソウルスターリング
  • シュヴァルグラン
  • サウンズオブアース
  • レインボーライン
  • ヤマカツエース

いいね! ファイト!

  • ゆうじいさんがいいね!と言っています。

    2017/12/17 12:21 ブロック