272件のひとこと日記があります。
2017/11/26 17:06
Max Bet ジャパンカップ Review
ジャパンカップ G1 回顧
原資100→回収523.4(回収率523.4%)
完全的中。
絶対軸2 レイデオロ、高確連対1 シュヴァルグラン、そして3着最優先判定4 キタサンブラック。
予想の過程から全てが美しく決まったレース。
このレースこそ特殊G1で最も的を絞りやすいという大前提の傾向把握。その上で原資は他レース比較で圧倒的に多額のMax 100を迷わず選択。
レース予想はキタサンの着順にフォーカスし、まず連の候補にはなり得ない低確判定を見抜く。その上で他馬比較で高確判定の絶対軸レイデオロを抽出。
天皇賞秋→ジャパンカップの連続連対と特殊G1の壁からサトノクラウンは本線外。
レイデオロとの同時入着がレース性質上成立し得ない状況だったソウルスターリングを本線外。
ジャパンカップは1-4人気マスト連対からの総合評価◎レイデオロ。
更にキタサン、サトノ、ソウルが低確かつジャパンカップは7人気以下かつ特殊G1走破状況非クリアならば連対不可により残るのは必然の1 シュヴァルグラン、11 マカヒキ。
まずコレで連の馬券を組み立て、その上でキタサンは入着高確×非連対判定=3着ピッタリでゴール。つまり3着に固定して1.2.11から3連単。
----
言うこと無し。予想過程を見ていた友達の皆様にとっては、正真正銘の鮮やかな馬券だったはず。
文句無い。
コレは芸術的な決まり手だった。渾身のガッツポーズです。
皆様もコレは流石にがっつりいってると思うので、その点も私にとってはEspecially Good 。
今年は回収率150%間違いなく超えます。
-----
いやいや。
今日は本当に旨い酒が飲めそうです。
狙って、多額で、デカく、そして美しく勝つ。
今回のは作品として合格かな。
-
ガッツ徳光さん
4着にしっかりマカヒキが来てるのも素晴らしいです!
感動をありがとうございました。 -
Analystさん
ウパックさん
やったりました。今回のが今年一番嬉しいです。
三連複だと1300円なので、とにかく今回はキタサンが高確で連対できないことを見抜けていたのが一番デカかったですね。結果的に1.2.4着でしたが、3着に挟まったのが3連単3着付け本線のキタサン。よくもまぁココまで嵌ったなぁと。
今年は最後に有馬記念ですね。原資100投入するかは別として、特殊G1の締め括りはやっぱり有馬記念ですので。。 -
ウパックさん
なんて酒が美味いのでしょうか?笑
私、既に飲んでいます!
やはり、最後の買い目と比率の妙が凄いですね!
ワタクシは、300%止まりでしたが、やはり原資がMAXでしたので、私も今年はプラス確定で、あとはどこまで上がるか?下げるか?の状態に持ってこれました!
自分で抽出する事が目標ですから、丸乗りは今まで避けていましたが、今日の買い目は丸乗りしたかった…(^^;;
それくらい、理にかない、美しい買い目でした。
おめでとうございます&ありがとうございます!