272件のひとこと日記があります。
2017/12/23 20:46
Grand Prix 有馬記念 3
百戦錬磨。
-数々の実戦で鍛えられること。
いよいよ、有馬記念ですか。
的中するかしないかは神のみぞ知る、ですが、当然、「的中させる」ために全力を尽くします。そのための技術。そのための研鑽。
今年も何レース、何百レースと見て、吟味し、予想もしてきたわけですが、ある意味こういう勝負所として位置付けているレースで勝つためにやっているというのは間違いではなく。
何百の中から選んだ勝負レースが東京優駿であり、ジャパンカップであり、有馬記念であると。
なぜコレなのかというのも明確な根拠があり、当然それは勝ちを見込める確率が高いからこその選択であるのも事実で。
何をもって勝ちを見込むかってのはもちろん人それぞれですが、やっぱりそこに美しさ、論理的に美しい予想であり、鮮やかな馬券を追求したいという思いがあります。
競馬予想において、例えば本命(馬券上の中心馬)が同じであったとしても、その馬を選んだ過程、ソースのレベルが違う。そしてそこの違いこそが価値。
ココではほとんど書いてきませんでしたが(単純に真似しにくいので)、当然私のそれにはマイニングの技術も使っていて、単純に「同じにされちゃあ困る」というレベルで抽出を行っています。で、結果は出ている。紛れも無い事実。
今年もきっちり勝ち切った。
そしてトドメの一撃がMax Bet 有馬記念。
当然、有馬記念も一鞍入魂。
やり直しがきかないからこそ面白い大人のエンタメ。
今年最高のお手並み拝見の場。
的中する、ではなく、的中させる。
------
枠の並び。コレは完全に伏線化した。
この状況で去年みたいな結果にはまずならない。色んな意味で。ココが第1のポイント。
この並びならば、当然恵まれるのは内寄りの1桁馬番。キタサンブラック以外は恐らく全て5人気以下。
そもそも有馬記念は二桁馬番の2頭入着は3/17年しか無い。17.6%。単純に以下出目が高確。
1桁馬番→1桁馬番→流し
当たり前だけど、非常に重要なこと。コレを重視するならば、以下。
軸=キタサンブラックならば、その時点でスワーヴ、ミッキー、クラウン、シュヴァルの中から2頭が入着する出目は全て捨てることになる。
低配当の出目を捨てること、低配当の出目決着でないということは、資金を分散させてもそれなりに回収出来る見込みが立てやすい。その時点で圧倒的優位な状況。まぁ、結果的にどうなるかはさておき。
で、問題の中心馬ですが、キタサンブラック、ではないです。私は。
馬券の肝は別の馬です。完全に。
キタサンブラックがどーのこーのはもちろんありますが、仮に入着されても良いように徹底的にリスク管理した上で馬券を買います。それはキタサンブラックを押さえることで、という意味では無く、現時点では明らかに盲点になっているポイントを突いたリスクヘッジ。
コレが技術。
今回もきっちりいきます。
Max Betですので。
さぁさぁお手並み拝見です。
-
ガッツ徳光さんがいいね!と言っています。
-
Analystさん
レンさん
現地すか?今日はヤバそうですね。。
私、今家に帰りました。サーフィンしてました笑
有馬記念、ぼちぼち書いていきますね。 -
レンブラントさんがいいね!と言っています。
-
レンブラントさん
今日は中山だけど有馬記念はやっぱり凄いね笑
抽出高評価でスワーヴから行く予定!あとは内枠!
みんなで喜びたいね!飲んでますが!笑 -
Analystさん
ポアロさん
そうです。悔いがない、コレで負けるなら仕方がない、というところまでやり切ることが大事です。
結局、やってみないとわからないのですが、だからこそ予想の段階で網羅的に考え尽くすことが大事です。
楽しみです。 -
ポアロさんがいいね!と言っています。
-
ポアロさん
お疲れ様です。
これまでも勝負レースと位置付けてきっちり結果を出してきて、ここでのMax bet…一鞍入魂 。
非常にワクワクしますね☆ 近くで勝ち方を見させて頂いていても到底真似出来る事でなく、勝負レースと位置付けるまでの考察予想全てにおいての質の高さに感服致します。
有馬記念、私も今年の集大成としてこちらでの全ての教えを復習し悔いのない考察が出来たので楽しみにしています(^^)