272件のひとこと日記があります。
2018/06/13 23:29
Review_Max Bet_東京優駿
Max Bet_東京優駿Review
原資120→回収405.3(回収率337.8%)
よくもまぁこんな奇跡みたいな結末があるもんだなと。
久しぶりに何とも言えない気持ちになりました。
買った馬券の総原資のうち、的中に寄与したのは0.02%だけ。
三連単と三連複。
当然抑え。ここに関してはほぼオッズは見ずにワグネリアンから数枚、相手は目一杯流しただけ。
結果的にヒキ強だったって話です。前の記事通りですかね。
多分Max Betの「本線外で」結果的にここまで回収できたのはジェンティルドンナ2回目のジャパンカップ以来。
ワグネリアン。結局今振り返ると、一番強いソースで、一番減点要素が少ない状況(人気だけなので実質減点なし)だったわけで、
もう少し単純にChoiceしていればもっと良い選択になったのは間違いなく・・・
個人的には最後「ワグネリアンが来て外れるのだけは絶対に勘弁」、この感覚をはっきりと持っていただけに、
それを明確に表現して皆様的中って感じで終われりゃあ良かったなと後悔は当然あります。
-------
東京優駿 G1 2:23.6 60.8-58.3
12.7 - 11.0 - 12.3 - 12.4 - 12.4 - 12.3 - 12.2 - 12.0 - 11.7 - 11.2 - 11.2 - 12.2
レース自体はワグネリアンが好発から先団に付け1角。もうこの時点で最後まで馬券は楽しめるなと確信。
そこからは大きな動きなく3角まで入って行くんですが、やっぱりこれは道中に明確な緩みが無かったのが大きいかなと。
エポカドーロは戸崎騎手のコメントだともっとゆっくり的なニュアンスがありましたが、それだと普通に切れ負けします。今回でさえ11.2-11-2なんで。
L4の11.7。これがポイントだったはずで、この高速馬場の中で最速質を問われてL2最速にならなかったのはやっぱりココが大事。
これである程度分散させながらL1 12.2なのでそれなりに出し切る流れを作れた。
この流れ、前有利な馬場状況で前につけられたワグネリアン。まさに全部噛み合ったなと。勝つときはこんなもんかなというのがしっくりくる。
ダノンは案外L2の反応が良くなかった。思っていたのとそこは違ったかな。進路云々はあるけどL1もジリジリだったし。
ブラストは進路さえあればね。これはこの馬から買ってた人は言いたい事結構あると思う。でも優駿はそういうレース。
福永騎手のコメントにも、ブラストを内から絶対に抜けさせないという強い意思が感じられたので、あそこはもうノーチャンス。
コズミックは良くがんばったけど、プリンシパルSが割と今回に近い形だったしそんなに意外ではないような。ただ相手を考えれば
やっぱり馬場に最大限恵まれたってのが一番かな。
エタリオウが凄い脚で最後来てるんだけど、これが来るならなぜゴーフォザが伸びなかったのかが不明だし、ステルヴィオがイマイチだったのも
同じ。
まぁ、異常な馬場状態だったしそれで片付けるのが良いかなと。状態云々とか言い始めるとキリが無いんでそこはいつも通りスルーです。
-------------
先日アメリカに行き、いよいよ秋から入学です。そんな雰囲気になって来ました。
そこから2年はそこそこ真面目に勉強せにゃあならんので、今競馬を楽しめる時間が貴重だなと。
思うところはそれなりにあるんですが、なんでもそうなんですが、やっぱり自力を高めてこそだと。
もうその一点しかない。それに尽きます。
的中云々はあるんですけども、その過程を楽しんでこそなのは競馬ももちろんで。
勝ちたい、んですけど。そこに拘る、んですけど。
そうであればこそ、やっぱり大事なのは自力。それだけです。
信じきれるだけの、信じきるに値するだけ努力する。自力を高める。のみ。
そういう思考でやってきて良かったと、最近ホント強く思います。
こんなもんは人それぞれですから。どう思おうが勝手なんですけど。。
-------------
あと2レースでおしまいにします。
ユニコーンSと宝塚記念。
必殺の東京ダ重賞とグランプリ。
Going Going Home / H Jungle with t
https://www.youtube.com/watch?v=Bfg2gp_o3r8
悪くない。
最近サーフィン行くとき毎回リピートしてます。
-
Analystさん
ポアロさん
あとはやっぱり、<いつもありがとうございます>。
ですかね。ホントに。
去年の優駿から1年経ちますが、その間ずっと、毎回キッチリコメントいただきましたから。
読んでいても、確実に何かが変わっているのが感じられて、そういう意味で何というか、嬉しさみたいなものがあります。烏滸がましいんですけども。。
でも、1年前から、ここでしかやりとりしていなくても、そういう感覚を得られるということは、やってみてわかりましたが特別なことです。
感謝しております。 -
Analystさん
ポアロさん
B’zもそうなんですが、それこそ自分がハナタレ小僧のこれに聴いたことがある音楽を、いま改めて聴いてその素晴らしさに気付く。みたいなのが個人的なトレンドに。。笑
あんまりJ Popは真剣に聴き込んで来なかったんですが、最近は90-00前後の音楽を聴きまくってます。。
まずはユニコーンですか。
東京ダは毎度、同じ事を言って同じ様に的中、って感じなので、今回も当然。。
6連勝を賭けていざ、です。 -
Analystさん
ポーカーさん
押さえる時は徹底して押さえる、が信条です。
まぁ、こんな配当だと思ってなかったので、確定した時はここ数年の競馬で1番驚きました。。 -
ポアロさんがいいね!と言っています。
-
ポアロさん
お疲れ様です。
おー♪この歌懐かしい(^^)夏っぽくて私も好きです♪(*^^)
東京優駿回顧ありがとうございます。
大本線以外の的中でも、しっかり考察し尽くしたからこその的中かと思います。
お見事です(^^)
アメリカいよいよですね。着実にステップを踏まれていて、競馬以外にも触発されるモノが大きくあります。
アナリストさんのSpecialな東京D&宝塚楽しみにしております。 -
ポーカーマンさんがいいね!と言っています。
-
ポーカーマンさん
思い出すと震えます!ワグネリアンに助けられました。
三連単複が的中しているのが流石の技ですね。
コズミックフォースまで手が回っているのが最初は驚きだったのですが、よく考えてバーを拾っていくと残りますね笑。恐れ入りました! -
ポーカーマンさん
思い出すと震えます!ワグネリアンに助けられました。
三連単複が的中しているのが流石の技ですね。
コズミックフォースまで手が回っているのが最初は驚きだったのですが、よく考えてバーを拾っていくと残りますね笑。恐れ入りました!