153件のひとこと日記があります。
2016/11/20 06:18
11月のファイヤー その2
- 6 R
-
3歳上500万下
2011年11月20日 5回新潟12日目 サラ系3歳以上500万下 ○混□指(定量)
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 単勝 | 人 気 |
馬体重 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 15 | ファイヤー | 牡3 | 55 | 太宰啓介 | 2:39.4 | 51.0 | 10 | 512(+2) | [西] 本田優 | |
2 | 5 | 9 | フィルハーマジック | 牝3 | 53 | 松田大作 | 2:41.1 | 大 | 9.0 | 3 | 452(+2) | [西] 野中賢二 |
3 | 6 | 10 | ロケットダイヴ | 牡4 | 57 | 川須栄彦 | 2:41.1 | クビ | 1.8 | 1 | 448(+2) | [西] 角居勝彦 |
4 | 8 | 14 | タイソンバローズ | 牡3 | 55 | 藤岡佑介 | 2:42.3 | 7 | 17.9 | 7 | 472(-2) | [西] 清水久詞 |
5 | 4 | 6 | ウエスタンブラボー | 牡4 | 54 | 西村太一 | 2:42.3 | ハナ | 15.2 | 5 | 474(0) | [東] 鈴木康弘 |
6 | 3 | 4 | ボストンリョウマ | 牡3 | 55 | 浜中俊 | 2:42.3 | クビ | 6.7 | 2 | 474(-10) | [西] 岩元市三 |
7 | 5 | 8 | ビバクラシック | 牡4 | 57 | 西田雄一 | 2:42.4 | 1/2 | 359.4 | 14 | 552(+6) | [東] 保田一隆 |
8 | 7 | 12 | シュヴァルツシルト | セ3 | 52 | 杉原誠人 | 2:43.5 | 7 | 69.0 | 12 | 462(-4) | [東] 古賀慎明 |
9 | 6 | 11 | シルクマッドネス | セ4 | 57 | 佐藤哲三 | 2:43.5 | クビ | 19.7 | 8 | 468(0) | [西] 山内研二 |
10 | 2 | 2 | マイネルティンラン | 牡3 | 55 | 大野拓弥 | 2:43.6 | 1/2 | 26.0 | 9 | 450(+2) | [西] 宮本博 |
11 | 2 | 3 | フェバリットアワー | 牡4 | 54 | 横山和生 | 2:44.1 | 3 | 52.6 | 11 | 520(+4) | [東] 松山康久 |
12 | 7 | 13 | ワンダーダーク | 牡4 | 54 | 藤懸貴志 | 2:44.3 | 1.1/4 | 489.6 | 15 | 450(-4) | [西] 羽月友彦 |
13 | 1 | 1 | アイティゴールド | 牡3 | 55 | 丹内祐次 | 2:44.5 | 3/4 | 12.3 | 4 | 468(+2) | [東] 矢野照正 |
14 | 3 | 5 | サクラシザーズ | 牡6 | 54 | 小野寺祐 | 2:44.8 | 2 | 247.2 | 13 | 496(-10) | [東] 菊沢隆徳 |
15 | 4 | 7 | マテンロウカフェ | 牡3 | 55 | 中舘英二 | 2:45.8 | 6 | 15.4 | 6 | 496(-8) | [東] 小島太 |
払い戻し
-
単勝 15 5,100 10 複勝 15
9
10780
210
11010
3
1枠連 5 - 8 4,460 16 馬連 9 - 15 18,250 40 ワイド 9 - 15
10 - 15
9 - 104,360
1,350
29040
14
1馬単 15 → 9 45,780 88 三連複 9 - 10 - 15 8,860 30 三連単 15 → 9 → 10 133,330 333
今からちょうど五年前のファイヤーの衝撃は私の競馬観を大きく変えてくれました。
ダートはいいとは思ってましたから単勝もあるかもと思いながらも人気薄でしたから複勝どまりでしたが、あの圧勝見せられては当たったけど後悔したぐらいです。
このファイヤーならダートの長距離なら交流重賞などで活躍も期待しましたが、最終的にはオープン入りしましたけど残念ながら重賞級とはいかなかったな。
あらためて考えれば、ダートのステイヤータイプはファイヤーだけではないが中央で出るレースが少なくて限られて不遇な感じはある。ファイヤーのライバル(勝手に思って…)になり得た同じようなタイプだったリキサンステルスは何とも辛い最期だったし…
新潟ダート2500mの基準タイム(レコードでないのが不満だが…)には記録として残ってますから多少はファイヤーのことも覚えてもらえるがいつまで残るだろうかな。
-
ザ・ファイヤーさん
しばらくは記録として残ると思います。
ただ、去年はヒヤッとしましたからいつまで残るかは予断は許さないです。 -
熱き暑しさんがいいね!と言っています。
-
熱き暑しさん
いまだレースプログラムでは記録で残ってるね。
貴重でしょう。 -
ザ・ファイヤーさん
そう言ってもらえれば救われるかな。
本当はJCよりはファイヤーに似合ったレースに出れれば出てほしかったですが。 -
ビームさん
こんばんは(^^)/ ファイヤーちゃん、10番人気で1着、凄いですね~^^
JCに出られるだけありましたね~^^。。 -
ビームさんがいいね!と言っています。
-
ザ・ファイヤーさん
ここではボストンリョウマの方がはるかに人気でしたね。
ファイヤーと同じ年ですが中央地方とキャリアの多さに驚きます。 -
おうまの親子さん
私が競馬レース中継を見始める2年前のことです。
リアルタイムで見たかったです。
(余談ですが、ボストンリョウマも太宰Jが騎乗し、その後馬券を買うことになりました) -
おうまの親子さんがいいね!と言っています。