153件のひとこと日記があります。
2017/10/13 17:49
第六回ファイヤーレコード選手権
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 牡3 | 54.0 | 古川 | 昆 | |
2 | 2 | 牡3 | 54.0 | 北村友 | 安達 | |
3 | 3 | 牡3 | 54.0 | 勝浦 | 池上弘 | |
4 | 4 | セ5 | 54.0 | 菊沢 | 武藤 | |
5 | 5 | 牝7 | 54.0 | 井上 | 西橋 | |
6 | 6 | 牡3 | 51.0 | 富田 | 松永昌 | |
7 | 7 | 牡4 | 57.0 | 丹内 | 吉田 | |
7 | 8 | 牡4 | 54.0 | 川又 | 山内 | |
8 | 9 | 牝3 | 52.0 | 菱田 | 岡田 | |
8 | 10 | 牡4 | 54.0 | 横山武 | 角田 |
新潟でファイヤー(太宰啓介)のレコード記録(正しくは基準タイム)2分39秒4を誇るダート2500mが行われる。
それから数えて第六回新潟ダート2500mがあった。
第一回 2012年10月13日 セトブリッジ(杉原誠人) 2分43秒1
第二回 2012年10月27日 ファイヤー(中舘英二) 2分42秒6
第三回 2013年10月19日 ダヴィンチバローズ(菱田裕二) 2分41秒6
第四回 2016年10月15日 ケイブルグラム(柴山雄一) 2分42秒2
第五回 2016年10月29日 キングルアウ(北村友一) 2分43秒2
毎年必ずあるわけでは無いがひそかに注目はしてる。
独断と偏見の予想
◎ ブランニューカップ
〇 レッドゼノン
▲ メイショウゴテツ
△ プリンスオブペスカ
△ サイドチェンジ
注 ウインウェルス
ブランニューカップは第三回のウィナーの菱田騎手が騎乗。ここ2走も着順からすればそれなりぐらいだが、ファイヤーと同じサンデー系×ミスプロ系の配合で大きく注目したい。まともならレッドゼノンは当然主役。ゲートに出遅れず先行してくれば圧勝するかも。メイショウゴテツは戦績は地味だがこの馬なりに走ってる印象。新馬圧勝した新潟で逆転も十分。未勝利のプリンスオブペスカだがダートや距離は向きそうで上位にも。サイドチェンジも長距離ダートの経験を積んでて慣れも見込める。ウインウェルスは地方からの出戻り二戦目。去年は未勝利の身で第四回、五回と連続で出走してそれなりに健闘はした。今年の第六回の手薄な印象のこのメンバーなら一気に逆転も不思議ではない。
(レース後の追記)
レースの勝利ヤマニンシルフ(川又賢治) 2分42秒3
軽視してしまったがイメージより前々の位置でレースしたのが勝因。
ブランニューに期待はしたが牝馬には酷な条件なのかも…