スマートフォン版へ

マイページ

153件のひとこと日記があります。

<< ファイヤーの妹アメチスタが100万超えた... ひとこと日記一覧 10歳カレンミロティック... >>

2018/04/24 18:29

ありがとう鉄人

衣笠祥雄さんが亡くなられたニュースは驚きました。

私の小学校頃の同級生はテレビはまだ一家に一台のご時勢でテレビのチャンネル権は父親で泣く泣く見たい番組が見れが野球を見ることが多かったのを思い出したが、そんな時代に衣笠さんは現役で大活躍されました。そのせいか、その同級生たちは知らないうちにカープに対しての情操教育がなされたことでしょう。

だからか、私は父親がそこまでチャンネル権は主張することもなかっただけに比較的好きな番組は見ることは出来たけど、そこまで野球に熱心でなく過ごしたから、今思えばもう少しほかの同級生と同じぐらいでもいかったかな…


とはいえ、鉄人衣笠祥雄はその当時からよく知ってはいました。

解説者としては穏やかなイメージがありましたが、ついこないだまで病気を押して解説されたとのことで野球に対しての熱い気持ちはかなりのものだったでしょう。

今日の広島は今年一番といっていい大雨だが、まさに涙雨です。


衣笠祥雄さんのご冥福をお祈りします。





競馬で鉄人が頭に浮かぶのはヨシオだろう。

大きな故障もなくキャリアを積んでオープン馬にまでなった。

今後の活躍を期待しよう。

お気に入り一括登録
  • ヨシオ

いいね! ファイト!

  • ザ・ファイヤーさん

    約35年前の私は…だったね。

    年がバレるのがいやだが、周りの同級生に比べればそんなに野球を見てない頃。
    でも、広島では浩二さん(山本浩二さん)と衣さん(衣笠祥雄さん)で記憶には今でも強くありますよ。

    2018/04/24 21:06 ブロック

  • うま、親子さん

    現在阪神ファンの私ですが、今から約35年前は広島ファンでした。
    今の強いカープよりも、昭和50年代当時のチームにより輝きを感じています。
    ですので今日の訃報には大きなショックを受けています。
    現役時にはアスリートとしてしか見ていませんでしたが、引退後TBSの実況中継を聴いたり、また音楽に造詣が深いことからラジオ番組を持たれたときにはそれを聴き。
    その語り口調から人間的な魅力にふれることができました。
    まだまだ年齢的にも活躍できただけに、いつかは来る別れとは言え、残念でなりません。

    2018/04/24 19:14 ブロック