スマートフォン版へ

マイページ

111件のひとこと日記があります。

<< ローズキンガンのW杯感想... ひとこと日記一覧 ツンデレグルーヴの能力メモ... >>

2010/06/19 10:57

成長度の差?

同じような能力コメントでも、重賞でガンガン好走している馬もいれば、案外な馬もいて、何がその差になっているのかな、と

最近ちょっと気になってるのが、『引退』リンクをクリックした時に表示されるコメント

ウチの2頭は『徐々に成長している様ですが』なんだけども『ピーク』『そろそろ余生を』と言われる馬たちのがちょっといい気がするんだよね

うまスタ始まった当初や2歳戦始まった当初はそれなりに勝てたのに、ちょっとずつ差がついてきたのはもしかしてそのせいなんじゃないか?てなわけ

同じような調教してても、成長ピークの馬のが伸びが早い、そんなイメージかな

このへんも、そのうち攻略情報でやってくれるのかな?

お気に入り一括登録
  • リック
  • ピーク

いいね! ファイト!

  • アオカゲ+さん

    >>くりぼさん

    おー、そうなんだ。
    参考になります

    となると、『もう少しで』と『ピークです』が一番伸びが良い時期なのかな??

    まだまだそのあたりは見ていかないと、ですね?

    2010/06/24 07:32 ブロック

  • くりぼさん

    うちは「徐々に成長…」は、言われたことないですいきなり「あと少しで能力のピークです」しか言われないですねミズキもそうです□スカンクは「余生を…」ですけどまぁそのあとに2段階あるらしいのですが、その次は多分「繁殖の事を…」で最後は、わかりまへんんで、「余生を…」のスカンクですが、調教でパーフェクトを連発してもなかなかパラアップしませんやっぱ成長は、鈍くなるような気がします

    2010/06/24 00:03 ブロック