695件のひとこと日記があります。
2017/05/02 21:44
先週の結果分析
グリーンチャンネルの先週の結果分析は自分の競馬の要です。主にタイムの良い馬をお気に入り馬に登録しその馬が出てくるレースを分析し買いたくなればやるようにしています。
先週、表面上のタイムが良くて気になったレースが2つありました。アドミラブルの勝った青葉賞とキタサンブラックが勝った天皇賞・春。馬場差もありレコードが出たとしても標準のタイムということもよくあるので注目でした。
結果、馬場差は東京も京都も‐1.3程の時計の出やすい馬場ではありましたが、完全タイムは青葉賞はA-1.0。天皇賞・春はA‐2.0と共に優秀なタイムでした。
ここで今一番気になるのはこれからダービーを控えるアドミラブルのタイムA-1.0。最後は少し流していたし道中もまだ本気ではないようなので実力的にはまだ上でしょうね。京都新聞杯に出ると思っていたサトノアーサーがどうやらぶっつけのようなのでもう一走比較できないのが残念ですが、あとは皐月賞組との比較ですね。皐月賞のアルアインの完全タイムがA-1.1。これはG1におけるタイムなので青葉賞と同じオープン換算だとA‐1.4。さらに2000mから2400mへ距離換算をするとA‐1.7となります。青葉賞を見てアドミラブルがダービー最右翼と思われた方もいるかも知れませんが完全タイムだけを見ればまだ皐月賞の方が優秀なんですよね。
さて今週のNHKマイル。その優秀な皐月賞から10着のプラチナヴォイス、12着のアウトライアーズ、13着のトラストが特別登録しています。着順は良くないのですがタイム的にはそう差はなく2000mのG1換算でそれぞれB‐0.6、B‐0.5、C‐0.3になります。
今の時点で本命候補と考えているのは元々マイラータイプと言われ東京にも良績があるアウトライアーズです。桜花賞上位の優秀な牝馬カラクレナイ、アエロリットも出てきそうだし、前に行けて安定感のあるボンセルヴィーソもいるし買い方も含めまた週末は悩みそうです。