94件のひとこと日記があります。
2020/07/23 13:24
シルク出資馬検討中?
今年は、エピファ産駒とミッキーアイル産駒に注目していたんだけど、動きがサッパリよく見えない。。。。(泣)
残念じゃー。
で動画でメチャクチャ良かったのが、
キタサン産駒のポーレンの2019。
5月生まれでこの動きと馬体。
ビックリした。
しかも、厩舎もヒンドゥくんがお世話になる
最強の斎藤厩舎。
これは絶対応募だし、絶対人気。。。。
後は、モーリス産駒シュペトレーゼの2019。
モーリス産駒は見送りと思ってたけど、
やっぱり良さそうな馬は何頭かいる。
でも、良さそうでも、デビューしたら惨敗なのが
今のモーリス産駒の評価だからなぁ。
逆に、人気下がって、すんなり出資は決めれればいいんだけど。
ドゥラメンテ産駒ルシルクの2019。
すごい活気がある動き。
気性にまで問題ありな可能性もあるけど、
これが走る方向に向けば、
凄い馬になってしまうかも!
母高齢で、気性も?なので人気は無さそう。
愛馬セダブリの全弟、ブリランテ産駒シルクユニバーサルの2019。
こっちもシルクお馴染みの母馬だけど、高齢。
でも、この子は良さそう。
脚は心配だけど、兄に負けない活躍を期待。
兄弟揃って出資したいなぁ。
シルバーステート産駒ラダームブランシェの2019。
小柄だけど、可動域が異常に広い。
この父だけに脚の心配はあるが、格安で走ってしまいそう。
人気になるだろうなぁ。
もう1頭。
ジャスタウェイ産駒フェイトカラーの2019。
お腹まん丸なんだけど、なんか動きは良い。
うーん。どうしようと悩んじゃうところはあるけど。。。
後は、メリーウィドウの2019、シャクンタラーの2019、エレンウィルモットの2019、ジャポニカーラの2019が候補。
でもフェイトカラーの2019までの6頭かなぁ。
きっとこの中に重賞勝馬がいると思うけど、
取れるかどうかが問題。
特に、
ポーレンの2019
ラダームブランシェの2019
は抽優でも危うい。
シルクユニバーサルの2019
の抽優で確実にいくか。
抽優馬が問題だ。