スマートフォン版へ

マイページ

16件のひとこと日記があります。

<< 桜花賞 反省... ひとこと日記一覧 春の成績... >>

2016/04/23 10:04

福島牝馬S

芝1800
直線が短い為、瞬発力勝負でも前につけていないと届かない。
爆発的な瞬発力があれば差しも届く。
逃げ、先行有利。

アルマディヴァンは先行して粘る足がある。
前走斤量ハンデが少しあったもののシュンドルボンルージュバックメイショウスザンナ相手に4着。
福島だと着外になる事から小回りのコースはあまり得意ではないかも知れない。

アースライズも差し脚で前走中山牝馬ステークスは後方から追い込む脚をみせて混戦7着と健闘した。
直線を向いてギアチェンジに少し時間がかかるので小回りではなく直線が長い方がいいか。

ウインリバティーは先行で長くいい脚を使える。エリザベス女王杯を走り休み明けの中山牝馬ステークスを叩いて臨む。
小回りの福島では大いにチャンスあり。
しかし松山は余り福島が得意ではない。。

オツウはターコイズSで3着と粘り脚をみせたがそこで力を使いすぎたか、前々走、前走は相手関係もあったが崩れてしまっている。
少し休ませた方がいい。

カレンケカリーナは小回りの右回りは少し厳しいか。粘り脚はあるがここでは厳しい。

キャットコインはG1馬だがもう底が見えてしまっている。
伸び脚を活かせず沈みっぱなし。無理。

クィーンズミラーグロは前走内をつき揉まれてしまい直線内に挟まれ止まってしまった。内からだと揉まれやすいので中〜外枠を引いた場合が良さそうだ。
勝ったレースでもフワフワと抜けてから首を上げるしぐさがある。
直線前につけていれば少しはチャンスあり。
※内枠を引いたので消し。

シャルールはここまで近6走1、2着と安定した成績で走ってきている。ゼンノロブロイ産駒も良し。
福島では一度2着があり、前目から素早く抜け出す力がある。
有力候補の一頭。

ディープジュエリーは前走相手が強かった。小回りコースの経験もなく、後ろからの瞬発力を得意とするディープ産駒。
ローズSはかなり前半早めのペースで差し有利の展開でも脚を伸ばせなかった。
秋華賞トライアルで相手関係もかなり強かったが実は大した事ないのかもしれない。
離婚疑惑で金の必要な三浦皇成への乗り替わりがどーなるか。

ノットフォーマル
厳しい。4〜6月は走らんし、馬にもうやる気がないように感じる。
前走直線好位で止まってしまったし厳しいでしょう。

ハピネスダンサーは前走、前々走好位から混戦の中いい伸び脚を使って5着と健闘。
若干揉まれてしまい伸びきれないが直線では上手く手前変えをし、二の脚を使う事ができる。
このメンバーでロスの無い競馬ができれば十分にチャンスはある。

フレイムコードは距離短縮で福島を得意にしている菱田はプラス。
しかし少し使い詰めな感じもする。
無くはないけど上手く立ち回れれば。
取捨が難しい馬だ。

マコトブリジャールは先行から粘り脚がある。右回りと直線の短いコースを得意としている。
休み明けでどう仕上げてくるかが楽しみ。
騎手もローカルで力を発揮できる北村友一騎手はプラス。
一発あり!

リーサルウェポンは中枠、斤量、距離連対率はプラス。春も良し。叩けば叩くほど良し。田辺に乗り替わりで鞍上強化。
近走崩れているけど紐で入れてみよう。

ミナレットは出走間隔空きすぎ、福島での連対率なし。外枠。嘉藤。消し。

メイショウスザンナは先行できて直線が短いコースは合う。
去年の3着馬だがこの季節は余り成績がよろしくない。
腐ってもG1馬なので紐に入れたい。


シャルール
フレイムコード
ハピネスダンサー
マコトブリジャール
アルマディヴァン
リーサルウェポン
ウインリバティ

お気に入り一括登録
  • アルマディヴァン
  • シュンドルボン
  • ルージュバック
  • メイショウスザンナ
  • アースライズ
  • ギアチェンジ
  • ウインリバティ
  • オツウ
  • カレンケカリーナ
  • キャットコイン
  • ミラーグロ
  • シャルール
  • ゼンノロブロイ産駒
  • ディープジュエリー
  • トライ
  • ノットフォーマル
  • ハピネスダンサー
  • フレイムコード
  • マコトブリジャール
  • リーサルウェポン
  • ミナレット

いいね! ファイト!

  • ラムさんがいいね!と言っています。

    2016/04/23 10:30 ブロック