103件のひとこと日記があります。
2012/02/17 23:23
ダイヤモンドS
- 2012年東京11
-
- ◎サンテミリオン
- 2012年東京11
-
- ◎サンテミリオン
- ○ギュスターヴクライ
- ▲オウケンブルースリ
- △スマートロビン
- 2012年東京11
-
- ◎サンテミリオン
- ○ギュスターヴクライ
- ▲オウケンブルースリ
- △スマートロビン
AJCC出走馬とダイヤモンドS出走馬の力関係のイメージ。
ルーラーシップ57kg>オウケンブルースリ58.5kg、マイネルキッツ58.5kg。
1.5kg軽い斤量であれば、相手はG1馬といえども、ルーラーのが間違いなく強い。
ナカヤマナイト55kg>スマートロビン55kg。
同斤量であれば、実績通りナイトの方が上。
トーセンレーヴ55kg=ギュスターヴクライ55kg、
青葉賞1/2差の3,4着。 同斤量なら、力差はあまり無くほぼ互角、実際先着してる分トーセンが気持ち上程度の見立て。
ゲシュタルト56kg>ビートブラック57kg
ともに、重賞の入着常連組で、1kg斤量差があるなら、ゲシュタルト上位。
今回の出走面子で、この斤量差ならサンテミリオンが前走程度走れれば、ガチで馬券圏内。
ましてや同着とはいえ勝利したオークスと同じ府中が舞台だし、長距離言うてもお決まりのスロー。
混合戦の長距離で牝馬は狙いづらいのは承知も、これなら前走同様、積極的に位置を取りにいけそーだ。