スマートフォン版へ

マイページ

103件のひとこと日記があります。

<< 阪急杯... ひとこと日記一覧 弥生賞... >>

2012/02/25 23:35

中山記念

2012年中山11
  • ◎トゥザグローリー
2012年中山11
  • ◎トゥザグローリー
  • ○レッドデイヴィス
  • ▲フィフスペトル
  • △ナリタクリスタル
2012年中山11
  • ◎トゥザグローリー
  • ○レッドデイヴィス
  • ▲フィフスペトル
  • △ナリタクリスタル

土曜日の最終が雨は止んでも不良馬場だったことから、日曜日のメインも良馬場までの回復は見込めない。
内に入ったリアルインパクトフェデラリストにはタフな競馬を強いられる可能性が高い。
大外でも11頭立てなら、泥を被らなくて済む分、トゥザグローリーには風向きまで味方してきた。
ドバイ遠征を控えてる分、フル仕上げで無いというが、これは会員さんへのリップサービスと思われ。
寒い冬時期が良く、昨年夏バテしてるように、暑い時期は明らかに苦手。 暑いドバイでその走りを期待するのはクエスチョンマークが灯る。 ここはドバイへの試走ではなく、明らかに「実」を取りに来てると想う。
相手筆頭に、有馬以降のレース感覚の空き具合、実績ある距離に戻る事、セン馬の為、大目標が限られる分、1走1走の勝負度合いが強いタキオン産駒のレッドデイヴィス
リピーター好走の多い中山記念。 去年好走した出走馬がいない分、今年好走して来年以降も出走しそうな馬として、フィフスペトル。 中山実績といい、鞍上横山典といい、加藤征調教師の去年の中山1800mでの実績(5,0,0,1)といい、ドンピシャリ。
あとは、小回りコーナー4つ回るコース形態から集中力の持続が期待できるナリタクリスタルまで手を伸ばしたヨ。

お気に入り一括登録
  • リアルインパクト
  • フェデラリスト
  • トゥザグローリー
  • クエスチョンマーク
  • レッドデイヴィス
  • フィフスペトル
  • ドンピシャ
  • ナリタクリスタル

いいね! ファイト!