88件のひとこと日記があります。
2011/12/19 15:29
今週の反省(朝日杯FS)
今年の朝日杯は、データにばっちり当てはまる馬があまりいなくて、軸もしっかりと選べなかったのですが、結果はやっぱり…って感じでした。連対はしっかり内枠決着しましたが、10年間馬券に絡んでなかった4番枠が2着になり、ジンクスも崩れましたね。来年からは気にしなくていいと思いますが、6番枠だけは20年連続で馬券外になりました。来年も覚えておきましょうw
レオアクティブは能力的には本命視していましたが外枠ということで評価を下げました。それでも3着にまで突っ込んでくるとは。やはり強い馬だと改めて感じました。それでも気性の事を考えると、今の時点ではクラッシクックはどうかと思いますので、今後の成長次第は見逃せないですね^^
また、今回のメンバーは重賞実績という面でもそれほど秀でた馬はいなかったので、500万下の条件馬でも勝てたという結果になりました。やはりそのような時はデータばかりにとらわれずに、もう少しフレキシブルに考えた方が良かったですね^^;
-
babutoraさん
>餓狼丸さん
はじめまして^^コメントありがとうございます。
そうですね。そーいうこともあるでしょうね。どの馬もダービー馬になることが一番の名誉だと思うでしょうから^^でも、そのために馬に無理をさせることはやっぱりおかしいと思うので、その馬その馬に合った調教やステップを考えて欲しいと思いますね^^ -
babutoraさん
>車体ファームさん
はじめまして^^コメントありがとうございます。
レオアクティブは前々走のパフォーマンスが良かったので、目をつけていたのです^^なので、今回外枠に入ったときはホントがっかりでしたね^^; -
babutoraさん
>エムケイさん、JRPSさん
「ファイト!」「いいね!」ありがとうございます^^
データも使えるデータ、そうでないデータを見極めていかなければなりませんね^^ -
餓狼丸さん
はじめまして。
2歳戦は最近(ちょっと前からかも)牧場で仕上げて、厩舎調教ちょっとで、本番・・というように育成施設の充実に伴うことと路線が多数になっていること、2歳時にあまり無理させたくない関係者が増えた(あくまでダービー目標)のではないでししょうか?(あくまで私の推測であり事実ではないです) -
餓狼丸さんがいいね!と言っています。
-
車体ファームさん
はじめまして(^_^)
エムケイマークンさんからこちらに辿り着きました。
レオアクティブ本命視とは素晴らしいと思います。僕はすぐに切ってしまいました^_^;そのレオアクティブに危うく保険で買った馬券外されるとこでした。 -
車体ファームさんがいいね!と言っています。
-
エムケイマークンさん
クラスが上がるにつれ、キンカメ×サンデーの様にほぼ同一配合になって、血統予想ブレ易いんですよね^^;
馬以外の客観データも入れ絞りこむ様にしています。
レオは、弥生賞で距離適性見て、皐月賞、NHKマイルCどちらかを使うと良さそうですね^^ -
エムケイマークンさんがいいね!と言っています。
-
JSPRさんがファイト!と言っています。