スマートフォン版へ

マイページ

50件のひとこと日記があります。

<< リラックマのハンデ予想、シリウスS編... ひとこと日記一覧 菊花賞当日の京都競馬場の指定席が当選しま... >>

2020/10/03 19:13

掲示板の書き込み削除の基準を明確にして欲しい。

グランアレグリアの掲示板に
誰がなんと言おうと
最強牝馬はあたしいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!
との書き込みがあったので、リラックマは「うるさいよ」と書き込みをしたら、また4日間の投稿規制をされてしまった。
ア◯やボ◯等の暴言の書き込みをしたら、投稿規制をされても仕方無いと思うけど、うるさいと書き込みに対する感想を書く事もここの掲示板では許されないのだろうか?
ちなみに1番人気で惨敗した馬の掲示板にはもっと酷い事が書かれているのに、これらは放置で、うるさいは削除&投稿規制とは理解に苦しむ。
ネット競馬の運営者は削除の基準をきちんと明確にして欲しいけど、うるさいは完全に言論の自由の範囲内じゃないのかな?
言論の自由まで規制するなんて、ネット競馬の掲示板はまるで北朝鮮の様で到底納得出来ない。
ネット競馬のユーザーの方と議論したり、交流を深めるリラックマの週末の大きな楽しみが、投稿規制によってその機会を奪われてしまった。
皆様はこの件について、どう思いますか?

お気に入り一括登録
  • グランアレグリア

いいね! ファイト!

  • シンゴさん

    完全にネット競馬の運営側にブラックリストとしてマークされてしまっていますよね。

    もしかしたら「うるさいよ」と投稿した事が相手を予想以上に傷つけてしまったのかも知れませんがあくまでも憶測です。

    まあ、ネットの掲示板なんてトイレの落書きと似た様なもので勝手に書いて勝手に消していく。
    そんなものだと思いますよ。

    本当に交流を深めたり、議論したいのであれば、自分とか後は論理的に物事を話せる人を探してメッセージした方がリラックマさんの為だと思いますね。

    まあ掲示板に書き込むほとんどの方はク○みたいな人ばかりなので相手にしない方が良いですよ。

    2020/10/03 20:10 ブロック

  • シンゴさんがファイト!と言っています。

    2020/10/03 19:57 ブロック