80件のひとこと日記があります。
2018/07/17 12:07
FIFA ワールドカップ2018
今大会は、フランスが2度目の優勝、幕を閉じました。
私は、12年前にアルゼンチン代表のサッカーが好きになり応援しています。以前、親善試合で来日した時にも埼玉スタジアムで観戦しました。
普段は、穏やかな私も観戦中は阪神ファンの様に熱くなります(*^^*)
アジア予選の様に甘くない南米予選(ヨーロッパ予選)突破に喜びました。
地上波でアルゼンチン代表のサッカーが見れるから(^-^)
しかし、優勝候補に挙げられるも今大会は、18強止まり(。>д<)
敗因・課題が、沢山残るものでした。
前回大会から毎年監督が変わり、メッシ選手の代表引退騒動、大会直前の親善試合キャンセルと正GKの負傷欠場。
メッシ選手中心のチーム作りは、短期決戦では無理がある事、一流のクラブチームで活躍する選手を揃えながら最大限に力を生かせなかった事など…
選手全員活躍して欲しかったと思いました。
フランスやクロアチア、ベルギー、素晴らしい試合でした。結束力が光るチームが、残る大会でした(^-^)v
サッカーに必要なのは、スピード&パワー&スタミナだ!!
全て兼ね備えているのは、メジロマックイーンだ!(キタサンブラックでは?マックイーンは、背負っているものが違うのね)話が脱線しました。
とりあえず、ユニフォーム買わないと、まだ?
値引きになってたら嬉しいね(^-^)v
写真は、ドバイ☆ワールドカップに3年連続出走したホッコータルマエさんです
-
ミルキーさん
ビスケさん。こんにちは。サッカー観戦の大先輩ですね!
バティストゥータ選手が牧場主と、先日知りました。凄いですね(^-^)華麗なパスサッカーも好きですが、もう通用しないので残念です。一人でも突破出来る能力が必要ですね〜☆
過去にとらわれず成長出来るかが見所ですね(^-^) -
下町ビスケットさん
サッカー見初めて、29年。
ワールドカップは24年になります。
アルゼンチン代表は1994年
のマラドーナの最後の大会
切なく終わってしまった。
俺はアルゼンチン代表で
ずっと応援してたのは、
元FWでバティストゥータさん。
アルゼンチンで飛行機で牧場管理する
金持ちに(笑)
2002年に福島で練習拝見しました。
2018年ワールドカップを
回顧するなら、エース中心の
チームは優勝難しい、
ウルグアイ、コロンビア、ブラジル、アルゼンチン代表など。
ドイツ、スペインの弱点はパスがうますぎることが敗因、最終的に良い場面な
シュートに繋げてない、
パス回しの本数は2チーム飛び抜けてる、2010年優勝スペイン、2014年ドイツ優勝、パス回しし過ぎるチームも
4年立てば無力になってしまう、
3位ベルギー、2位クロアチア、
優勝フランスは、スピーディーそのもの、行け行けどんどん個人技とチームプ -
ミルキーさん
社台ノーザン横典信者さん。こんにちは。タルマエさんは人好きみたいで、顔を出してくれます。
-
ミルキーさん
梅さん。はじめまして。ヨーロッパ勢、強かったですね。世代交代にも成功している様に思いました。南米組にはアグレッシブなサッカーに期待ですね(^-^)
-
ミルキーさん
ヒコマルさん。こんばんは。
私のお気に入り馬は、ほとんど放牧中です。中央や地方重賞は、軽く購入しています(^-^) -
ミルキーさん
すみません16強でした(>_<)
-
ホッコタルマエちゃんのお写真拝見させて頂きましたが、非常に可愛いらしくて見ているだけで癒されてきますね!!
-
社台ノーザン横典信者さんがいいね!と言っています。
-
梅さんさん
はじめまして
アルゼンチンとウルグアイ応援してました。
南米には、キツイW杯でしたね。 -
梅さんさんがいいね!と言っています。