251件のひとこと日記があります。
2017/11/18 17:53
マイルCS・ふらり松尾芭蕉サイン
木曜の夜に放送のふらり松尾芭蕉、まずはこの内容からサインを探ります。
写真の3人の女性は「元舞子さんで今はどんな男性でも瞬殺する合コンのスペシャリスト」だそうで、右から緑・青・ピンクの和服です。
まず緑和服の女性が左から「クロス密着」という技で曾良さんを悩殺。
次に青和服の女性が右から「ミラーリング効果」という技で九兵衛を悩殺。
最後に正面のピンク和服の女性が「フェイク肩こりアルティメット」という体を伸ばし体のラインを強調する技で二人にとどめをさし、二人は鼻血を出して倒れてしまいます。
というストーリーなのですが、まず素直に見ると…
緑=6枠の左側=イスラボニータ
青=4枠の右側=レッドファルクス
ピンク=8枠で体にラインのある勝負服=ウインガニオン・ペルシアンナイト
となります。
次にちょっとひねった見方をすると…
クロス+ミラーリングがイスラボニータとエアスピネルの戦歴、マイラーズCと富士Sで1,2着をクロスさせ、またプラス安田記念で1600mの3レースでミラーリングしている、とも見えます。
そうすると戦歴で「ラインを強調」と言えるものを考えると、過去4戦で1着、縦に見ると一直線に見えるサングレーザーが浮かんできます。
また前走2着で前々走までの3戦で1着だったウインガニオンも捨てがたい1頭です。
サングレーザーは勝負服もペルシアンナイトと同じで、しかもこの日のゲストがメイプル超合金でカズレーザーも来るということで、この点では一歩リードです。
さて最後にラストシーンですが…
この解釈は正直わかりません。
が、1つだけ、イスラ、レッド、スピネル、3頭とも白人の騎手なので、左からの徳利が白・白ときて、右のゴールドの馬がステイゴールド産駒のウインガニオンという見方ができないワケではない…
というわけで、ふらり松尾芭蕉での予想をまとめると
パターン1
◎イスラボニータ
○レッドファルクス
▲ウインガニオン
△ペルシアンナイト
パターン2
◎イスラボニータ
○エアスピネル
▲サングレーザー
△ウインガニオン
となりました。
たぶん馬券にするとしたら◎○2頭軸の3連系になると思いますが、どちらも2点なので最悪4点買っちゃうかもしれません(*´з`)