スマートフォン版へ

マイページ

7件のひとこと日記があります。

<< パッカパッカー... ひとこと日記一覧 感動競馬場... >>

2018/09/23 07:56

蛯名さんについて

蛯名さんの2500勝の時のターフビジョンの1枚です。
5月13日なので随分経っちゃいましたね。。

あんまり順位をつけるのは好きじゃないけど、あえて順位をつけて って言われたら、典さんの次に好きな騎手です。

あの日、ちょうどダンケシェーンの口取り抽選の集合時間も迫っていたので、ターフビジョンの映像を見ながら音声を聞く感じになりましたが。。
蛯名さんは、いつ見ても、笑っていても、ちょっぴりいかつい感じなのが好き。
あとは、勝っても傲慢な感じが全くしない所とか。
去年のマリーンカップ(船橋)で、色紙を持っていってなかったから握手してもらったのですが...手がとってもスベスベで気持ちよかったです...///
それまでは騎手の方に握手してもらうことがなかったので、騎手の手って、ゴツゴツしてたり、ひび切れしてたりとか、いかにも“職人”っていうのを勝手にイメージしてたんです。
が、あまりのなめらかさにビックリ。
今まで出会ってきた人達の中に、こんなにスベスベな手触りの方、いなかったと思います。
ちゃんとケアされてるんだなーと思いました。

...すんごい余談ですが、中学生の頃、21歳上の先生が好きでした(もちろん独身の先生です)。

その頃から、典さん&蛯名さんが好きだったので、もしかしたら年上ならではの落ち着いた感じが好きなのかも知れません。

あの頃は、こんな事言ったら相手はどう思うかな、とかあまり深く考えず。
ただ、好き っていう気持ちだけで動いてた気がする。
それだけ若かったのでしょうね。
相手に好きな人がいるのかとか、彼女とか奥さんがいるのかとか、そんな事ほとんど気にもしてなかったな...。
もちろん、昔も今も、相手がいるってわかったら引き下がりますけどね。

もしかしたら今の時代だと色々問題になってしまうのかも知れないけど、誕生日のプレゼント交換をしたり(お互い10月で近かった)、軽い交換日記のような事をしたり、『たまにはドライブでも』と、進路指導等で遅くなった時には少し遠回りして送り届けてもらったりしていました。

今思えば、先生は生徒の一人としてただ親身に向き合ってくれていただけの話なのですが、当時は凄く好きだったなと。。

やっぱりどこかで迷惑になってはいけないと思う部分もあり、結局“好きです”とは言えないままでしたけどね。


今は、“いいな”って思える人が出来ても、全然積極的になれない。
自分に自信が無いのもあるけど、どうしたら良いのか戸惑ってしまう。

学生の頃が一番、真っ直ぐだったなと。。
今では先生がどうしているかも分かりませんが、お元気ならもうじき56歳になるのね、と。。

...あれ、何の話でしたっけ(笑)?

そうです、蛯名さんの話でしたね(半端ない脱線っぷり)!!
調教師試験の一次試験を受験されたとの事で。
合格したら、騎手としての蛯名さんを見られなくなってしまうけど...
調教師としての蛯名さんの色んな表情を見られるのだとすれば、それはそれでまた楽しみかなと。
四位さんも受験したとのニュースがあったので、なんだか寂しくもありますが、次のステップに向かって頑張って欲しいなと思います。

そんな阪神日曜メインは、蛯名さん騎乗のゴーフォザサミットで!!
ダンケシェーンと一気に走ったハーベストムーンも初芝で大丈夫か心配ですが、頑張るんだよー!!

お気に入り一括登録
  • ダンケシェーン
  • ステップ
  • ゴーフォザサミット
  • ハーベストムーン

いいね! ファイト!