554件のひとこと日記があります。
2014/04/15 20:06
【アンタレスS(G3)】1)上位人気が
【アンタレスS(G3)】
1)上位人気が好成績
過去10年、1番人気は【2.4.1.3】で連対率60.0%、2番人気は【3.2.2.3】で同50.0%。3番人気は【2.0.3.5】の2連対ながら、複勝率は50.0%と、上位1ー3番人気は上々の成績だ。1ー3番人気馬が3着以内を独占した年が10年で4回ある。なお、阪神開催のここ2回は、1→11→3人気、1→2→3人気で決着した。
2)4歳馬が9年連続連対
年齢別では、4歳が【4.5.5.26】で連対率22.5%、複勝率35.0%の好成績。05年以降は9年連続で連対中だ。次いで6歳が【3.2.3.33】同12.2%、19.5%。5歳は【3.2.2.40】同10.6%、14.9%。7歳以上は【0.1.0.24】(うち7歳は【0.1.0.15】)と苦戦している。
3)阪神でも先行有利か
阪神開催になったここ2回、1ー3着馬の4コーナー通過順は、一昨年が5、1、9番手。昨年は2、1、5番手。3着以内6頭中5頭が4コーナーを5番手以内で通過している。また、1ー3着馬の馬番は一昨年(14頭立て)が11→12→7番、昨年(16頭立て)が10→8→4番と、内枠の馬は苦戦している。
4)勝ち切れないマーチS組
前走レース別で出走馬が圧倒的に多いのがマーチS組。しかしこの組は【0.4.3.51】連対率6.9%と、勝ち切れない上に好走確率も低い。ほかに3頭以上の好走馬を出すのは、コーラルS【2.1.1.10】連対率21.4%、名古屋大賞典【1.3.0.9】同30.8%。そしてG1・フェブラリーS組は【1.0.3.5】同11.1%で、複勝率は44.4%と高いものの、連対候補としては過信は禁物である。
By JRA-VAN様