スマートフォン版へ

マイページ

554件のひとこと日記があります。

<< 【札幌2歳S(G3)】1)馬連は本命サ... ひとこと日記一覧 新潟記念... >>

2014/09/05 08:26

【新潟記念(G3)】1)近4年連続で馬

【新潟記念(G3)】
1)近4年連続で馬連万馬券
過去10年の人気別成績は、1番人気馬が【0.1.0.9】。3着以内に入ったのは04年2着のレニングラードのみと大不振。対して、5番人気馬が【3.1.0.6】で11年ナリタクリスタルら最多の3勝。他では3番人気馬が2勝、2・6・7・10・16番人気馬が各1勝。16番人気馬の勝利は08年アルコセニョーラ。同年は3連単100万円を超える大波乱となった。昨年は10番人気コスモネモシンが勝利。馬連では近4年続けて万馬券と波乱傾向が強い一戦だ。

2)3ー5枠に入った馬が好成績
枠番別成績は、3枠に入った馬が【3.2.4.8】。09年ホッコーパドゥシャら最多の3勝をあげ、連対率29.4%・複勝率52.9%と非常に高い。4枠の馬は【1.4.1.12】で、10年ナリタクリスタルが勝利。3枠には及ばないものの、連対率27.8%・複勝率33.3%と高い。5枠の馬は【2.0.3.14】で、05年ヤマニンアラバスタら2勝。複勝率26.3%は3枠、4枠に次いで高い。これら3ー5枠に入った馬が好成績をあげている。一方、2枠に入った馬は【0.0.0.16】と不振傾向にある。

3)56ー57キロの馬が5勝
斤量別成績は、56ー57キロの馬が【5.4.2.30】。06年トップガンジョーら半数の5勝をあげ、連対率22.0%・複勝率26.8%と優秀だ。昨年2着のエクスペディションら近5年は毎年1頭は3着以内に入っている。また、軽量52キロの馬が【3.1.0.14】。昨年のコスモネモシンら3勝と一発がある。55キロの馬は【1.3.5.16】。複勝率36.0%と高く、昨年3着のファタモルガーナが該当する。対して、54キロの馬は【0.1.1.22】。複勝率8.3%と低かった。

4)複勝率が高い七夕賞組
前走レース別成績は、出走数が最も多い小倉記念組が【3.3.3.28】。10年・11年連覇のナリタクリスタルら最多の3勝をあげており、連対率16.2%・複勝率24.3%とまずまず。七夕賞組は【2.4.1.15】で、08年アルコセニョーラら2勝。連対率27.3%・複勝率31.8%と小倉記念組を上回る好成績だ。函館記念組は【1.0.2.7】で、一昨年のトランスワープが勝利。なお、関屋記念組は【0.0.3.21】で連対馬が出ていない。

By JRA-VAN様


(k)コティスポ

お気に入り一括登録
  • レニングラード
  • ナリタクリスタル
  • アルコセニョーラ
  • コスモネモシン
  • ホッコーパドゥシャ
  • ヤマニンアラバスタ
  • トップガンジョー
  • エクスペディション
  • ファタモルガーナ
  • トランスワープ
この日記はコメントできません。
  • コティちんさん

    パラさま
    名前がフィーバー???
    超速あざっす。
    お仕事ファイト!今日は午後から仕事っす。
    あっ代々木公園みたく封鎖してたのに。

    2014/09/05 08:32 ブロック

  • パラダイス777さん

    おはよう*\(^o^)/*珍しくコメできる。
    今週新潟は穴ですよ。 仕事だぁ(;^_^A

    2014/09/05 08:27 ブロック