517件のひとこと日記があります。
2012/05/28 18:45
トルコG3ワンツー&アメリカ準重賞制覇! 5月27日に出走した日本関係馬の成績
■韓国 プサンギョンナム競馬場
・ビワシンセイキ産駒HWANGGEUM JANGGUN(牡3)が内国産条件戦(ダート1500m、9頭立て)で2着
・サンデーウェル産駒KHAOSAN(せん7)が内国産条件戦(ダート2000m、9頭立て)で2着
■香港 シャティン競馬場
・シンコウキング産駒Fiery Whisperer(牡2)が未勝利戦(芝1200m、7頭立て)で2着
・シンコウキング産駒Fortune Star(せん3)が条件戦(芝1200m、14頭立て)で13着
■トルコ ヴェリエフェンディ競馬場
・ディヴァインライト産駒Murathanbey(牡3)がトルコG3ブルハンカラメーメット(3歳、AW1500m、10頭立て)で1着
・ディヴァインライト産駒Cash Point(牡3)が同レースで2着
※Murathanbeyは気合をつけられて先手をとり、2馬身ほど離れた2、3番手にCash Pointがつける展開。直線に入るとMurathanbeyは外にふくれたり内に切れ込んだりしながらも後続を突き放し、約3馬身差で勝利した。Cash Pointも2着に粘り込んでディヴァインライト産駒ワンツーフィニッシュとなった。Murathanbeyは4連勝で通算11戦5勝。初挑戦のAWが合ったか。Cash Pointは13戦2勝。ちなみにこのブルハンカラメーメットがどういう位置づけのレースかは分かりません。トルコの2000ギニーは芝1600mらしいのでこれはちがうのかな。
■フランス ロンシャン競馬場
・母Shadai StoneのDorade Rose(牝4)が一般戦(4歳、芝2000m、8頭立て)で5着
・アグネスカミカゼ産駒Agnes Champ(せん6)が一般戦(4歳以上、芝1400m、19頭立て)で5着
※Shadai Stone=ペブルスの1998。ヨーロッパ唯一のリアルシャダイ産駒。全弟のペブルスの2000はSenlisの名でアラブ首長国連邦で走っている。ペブルスは世界の主要なG1を4勝した名牝だが、産駒成績は振るわなかった。
■フランス トゥールーズ競馬場
・母の父がアグネスワールドのNova Vixen(牝4)が一般戦(4歳、芝1400m、10頭立て)で1着
■フランス リジュー競馬場
・Layman産駒Laydex du Frene(牝3)が未勝利戦(3歳牝馬、芝2600m、10頭立て)で2着
■アメリカ サンレイパーク競馬場
・フサイチゼノン産駒Zenon's Star(せん3)が準重賞ダインステークス(3歳牡せん、ダート6.5ハロン、8頭立て)で1着
※Zenon's Starは人気の2頭にからんでの先手争いに加わり、道中は2、3番手。直線で3頭横一線から脚色よく伸びて1/2馬身差で勝利した。通算12戦3勝でステークスは初勝利だが過去に2着が一度ある。フサイチゼノンは昨日産駒がブラジルG2を勝ったアグネスゴールドの1歳上の全兄。ゼノンの2歳下の全弟がリミットレスビッド。
-
行くぞハーツクライ!さんがいいね!と言っています。
-
ホットさんがいいね!と言っています。
-
シ−キングさんがいいね!と言っています。