スマートフォン版へ

マイページ

517件のひとこと日記があります。

<< 仏G1モルニ賞、ハットトリック産駒ゼンジは... ひとこと日記一覧 サンデーサイレンス直仔消滅は時間の問題な... >>

2012/08/20 20:00

試行錯誤で模索中な、8月19日の気になったニュース

本業が多忙な中、どういうスタイルで継続していこうか考えるところです。海外で活躍する日本ゆかりの馬を調べたり、海外の情報を仕入れたりするのは自分の楽しみでもあるので、いい形を見つけて継続できるといいんですが。


■豪の名種牡馬リダウツチョイス(Redoute's Choice)が来年フランスにシャトル
http://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/72184/redoutes-choice-to-stand-in-france-in-2013

オーストラリアで2度のリーディングサイアーに輝いたリダウツチョイスが、アガ・カーンがフランスで所有するボネヴァル牧場で繋養される。種付け料は7万ユーロ。オーストラリアでは13万7500豪ドルなのでこれでも2/3程度にプライスダウンしてる。フランスはオクタゴナルをシャトルで供用したりで、オーストラリアの血の導入は前々から積極的だね。ヨーロッパ全体でもスプリント王国のオーストラリアの種牡馬はかなり注目されてる。世界的にさらなるスピード化が図られてるからね。


■アメリカのトップスプリンターのジャクソンベンドが他馬に衝突されて負傷
http://www.thoroughbredtimes.com/racing-news/2012/08/18/jackson-bend-escapes-serious-injury.aspx

なにかに驚いた馬に衝突された模様。深刻な怪我はなかったが、打撲や挫傷があるとのことで、BCスプリントに向けた9月のレースは回避することになりそう。


■名調教師のE.ダンロップがスノーフェアリーを大絶賛
https://twitter.com/Racing_Post/status/237198454252773376

脚部不安などで復帰がこの時期までずれ込んだスノーフェアリーが仏G1ジャンロマネ賞で復活をアピールする差し切り勝ちで「私の調教師人生でもっとも大きな出来事のひとつだ。彼女はあらゆる常識を覆すよ」と賛辞を送った。ベテラン調教師にここまで言わせるとはさすが。

お気に入り一括登録
  • スタイル
  • Redoute's Choice
  • オーストラリア
  • プリン
  • ジャクソン
  • スノーフェアリー

いいね! ファイト!

  • 一番いい配当を頼むさん

    コメントどうもです。

    リダウツチョイスはデインヒル産駒なので日本に合わなくもないのに、日本での実績はクリアンサス程度でいまひとつですね。社台がシャトルしたスニッツェルもさっぱりで。

    スノーフェアリーはまだ今後のレースプランは決めてないっぽいですが、基本的には賞金の高いところを狙ってくるので、方針が変更されなければ来る可能性はありそうですね。

    2012/08/21 19:35 ブロック

  • シーキングさんがいいね!と言っています。

    2012/08/20 21:38 ブロック

  • ウニフキンさん

    こんばんは。
    リダウツチョイス、日本ではクリアンサスくらいしか思い浮かびませんが、スニッツェルなどを輩出してるんですね。
    スノーフェアリーは本当にさすがです。今年も"三連覇"、狙いに来ますかね。

    2012/08/20 21:26 ブロック