476件のひとこと日記があります。
2017/05/31 00:29
敗けはしたが
収穫のある試合だったと自分個人的は思います。今日から交流戦が開幕しました。今年で13年目になるのかな?さて、敗けたのに収穫?何を言っているのて、言う人が大勢いるのかな?いや半分か?まあそれは構わないですジャイアンツは残念ながら、交流戦、初戦大差で?黒星発進となりました。でも個人的にはね、これで良かったと思いますよ初戦から、ガツンとされるはっきり言って、今のジャイアンツにとっては、一番良かったんじゃないかなガツンとされるほうが今は、楽天の強さを認めるしかないと思う。これで、目をさめてくれたら、いいんじゃないかなまた菅野投手だ今日は、 ああ日にち変わったかその菅野投手まさかの、8失点?信じられませんよね信じられる、信じられないよりも、これが現実です。同じ(リーグ)セ・リーグ打者には、通用、素晴らしい、投球したとしても、パ・リーグ打者には、通用しないと、思わされた試合じゃなかったかな?確かに、菅野投手は、もうジャイアンツのエース、日本を代表するエースになりましたが、交流戦開幕の楽天戦の、投球を見たことを感想させてもらいますが、まだまだ甘いなて、個人的には思いました。多分菅野投手本人もそう思っているはずです?でも、菅野投手ならば、大丈夫だと、個人的には思いますね自分が菅野投手の立場ならば、そう思いますね同じ(リーグ)セ・リーグ打者では、通用しても、パ・リーグでは通用しないのか?てねまだまだ、レベルアップしなけでばいけませんねそうしないと、今後、日本シリーズもあるからねそのことを、考えたら、今の菅野投手の投球では、パ・リーグの打者を抑えることはできないし、日本一は取れないです個人的には、菅野投手には、11球団どこれも、抑える投手、エースになってほしいです。また、ジャイアンツよ、交流戦開幕に、パ・リーグ首位楽天に、大差で、ガツンとされて、良かったと思わないとね?悔しいが、これだけ、レベルの差が開いているのかな?リーグでは、広島、阪神にもね?今日の敗戦で良くわかったかなもう一度、見つめ直し、気を引き締め、明日いや今日かしっかり戦ってほしいですね。交流戦開幕は、散々な試合になりましたが、収穫もあった試合だと思い、また切り替えて、いって下さい