1607件のひとこと日記があります。
2020/03/22 20:05
投稿ストップについての実質的な理由
2017年6月から今まで毎週のように投稿し続けてきました その中で色々な方の目に触れ、交流を持つことが出来ました 先程マイペースに競馬をやりたいと言いましたが、もう1点別の理由があって、それについていろいろ整理、考察する時間が欲しいというのが大きいです。
実は昨年の秋口あたりに競馬関係の話というか依頼がありました。この話を持ちかけてきたAさん(仮名)は競馬とはあまり縁の無い生活をしてきたそうですが、ある時その方の知り合いが私の予想について聞き、そこから競馬に興味を持ち始めたそうです。興味を持ったのは2019年の春あたりからだそうです。それでしばらく予想を見られたようで、昨年秋に正式に案件として依頼することを決めたそうです。正直胡散臭いと思っていました(笑) ですが、直接お会いしたいと言われ、実際に会って本気だと分かり、すぐ断らずに保留してきました。的中不的中に関わらず毎月一定の依頼料が発生し、とりあえず代わりに買い続けるというシンプルなものです。昨年11月から、試験的に自分以外にAさんの分も別に買い続けている状態です。この時点で気付いたかもしれませんが、昨年11月... 最初の週がみやこSです。良くも悪くもそれで一気に拍車を掛けたという感じですね いや、予想する以上全部的中するつもりでやってはいますが、波がありますしタイミングってもんがあると我ながら...
これを今後もやるべきか、やらないべきか、さらに拡張して多くの方向けにやるのか、その場合今の予想スタイルと買い方はクオリティの維持・向上に繋がるのか、公開するに値するのか... そこら辺をいろいろ整理したいですね。個人情報のこともあるので詳しくは言えませんが、Aさんはチャンネル登録者数が相当いるユーチューバーです。具体的な数字を出すとバレるので「相当」ということで... 動画内の企画として競馬を扱ったことがなく、新規コンテンツの一つとして競馬場に行く、あるいは馬券を買うという企画が上がったそうです。そこで誰か参考になる人がいないかということが、そもそものきっかけだったようですね。
「偶々」みやこSのお釣りがあるから良いようなものの、結構これ大変です! 楽しいとか以前に負け越した週を出すと申し訳ない、と思ったまま悶々と過ごすことになるので... 自分のために買う馬券なのに方向性がおかしくなっているという意味でも、一回マイペースでやりたいって感じですね。
P.S. これに関して答えが出れば4月途中から再開する可能性も全然あります。キリ良くデッドラインをGWまでにするかという感じで...
-
KoUDAlさん
たつ時はたつさん
ありがとうございます!
あれこれ考えずとりあえず馬券を買うことにしました(笑) まぁ良い時もあれば悪い時もあるのは全員共通していることですしね -
たつ 時は たつさんがファイト!と言っています。
-
たつ 時は たつさん
KOUDAIさんほど馬券力と考察力、投資力ある方ならば現状のまま楽しまれる方が良いんじゃないかなとも思いますね。
只、投資としての未知なる魅力もありそうですけども
いずれにせよ頑張ってください -
KoUDAlさん
ルカさん
いいね、ありがとうございます! -
KoUDAlさん
煌馬さん
いいね、ありがとうございます! -
KoUDAlさん
tameさん
いいね、ありがとうございます! -
ルカさんがいいね!と言っています。
-
煌馬さんがいいね!と言っています。
-
tameさんがいいね!と言っています。
-
KoUDAlさん
絵姿さん
いいね、ありがとうございます!