スマートフォン版へ

マイページ

357件のひとこと日記があります。

<< 夜間、中学生、挙動不審な犯罪者が、路上徘... ひとこと日記一覧 若者世代に、例え、中古品、廃棄物だろうが... >>

2019/09/07 00:19

消費税値上げ、軽減税率に、悲鳴、外食、店舗販売店

来月から、消費税値上げ!本来、外税率なく、内税率にすべき、店舗販売する品物、食べ物、飲み物、他の家電、衣食住必要最小限の品物、税率込みの値段で、販売すべき、例えば、タバコ、税率込みの値段!わざわざ、外税率の品物購入、何故、税率込みの値段で販売しない!しかも、軽減税率のややこしさ、ニュース報道見れば、見る程、ますます、ややこしくなっている、諸外国を事例付けて、真似ているに過ぎない、軽減税率を施行する発案発表された時点、与野党が難しい、反発度々、しかもややこしいのが、スマホ決済、ポイント還元?paypay、7pay、詐欺犯罪組織に悪用された、若者世代、スマホ持っている輩だけの利用価値観、携帯電話しか使ってない方々は、論外!現金決済、店舗側も、品物購入した方が互いに、レジで現金支払い、レシート残せば、家計簿に記載し、月々の食費、光熱費、家計簿つければ、どれだけ無駄遣いしたか、無駄遣い避け、倹約し節約!年金生活の方々は、その日暮らしに四苦八苦!どんどん年金額減らされ続け!やがて、年金が枯渇!何年間1つの会社に勤務した年数で、しかし、年金受給者、約75歳以上、又は、約80歳以上、非常勤務形態の社員が、まともな年金受給出来ない!所詮、役所の職員、公務員だけが優遇され、毎年、必ず給料値上げされ、大企業の役職、トップだけが、賃金カットなく、優遇され、与野党議員より、高い給料支払いされ続けている、この輩の給料引き下げ、企業のプール貯蓄を国に税率返納し、社会福祉、年金、介護する方々の給料値上げ!最低賃金引き上げ!全国一律にすべき!政府が、全国各地に、義務化し最低賃金引き上げを一律する!首都圏近郊だけが、約1000〜1500円!コンビニ、スーパー、販売店舗、ほとんど激安の賃金!約750〜約950円!短時間の就業!特に、コンビニ、郵便局、盆休み、年末年始、ノルマかせられ、贈答品買わされ、過剰な過度な品物購入され、販売出来ない場合、給料天引き!しかも、贈答品購入、自腹です!郵便局、かんぽ生命、過剰な過度なノルマで、低賃金、贈答品買わされ、ノルマ達成なければ、賃金から天引き!まともな給料もらえない!

いいね! ファイト!

  • しのぶ子猫さんがいいね!と言っています。

    2019/09/07 00:20 ブロック